pingpongpang

pingpongpang

January 10, 2008
XML
カテゴリ: インテルメッツォ

10年以上前、かつて自分自身が担当していたクライアントから、教えていただきました。

「水道の水は、通行人がこれを飲んでもとがめられない。それは量が多く、価格があまりにも安いからである。

http://panasonic.co.jp/eco/policy/kounosuke/km_0003.html



パナソニックという会社名に変わるそうです。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080110AT1D1001S10012008.html

時代の流れといえばそうなのですが、すこし寂しいものも感じました。

★ 
会社のビルは4階建てくらいで、あまり高いものがありませんでした。
「あまり高いところから見下ろして商売をしないように」という、創業者の意思があったと、
うかがったこともあります。

今の時代には合うものばかりかどうかは、わかりませんが、学ぶことは多いように感じています。

時代の変わり目だと、ものすごく意識しますが、変わっていいものと、変わっていけないものの見極めを感じたいです。

BGM: グリーグ 抒情小品集 「郷愁」 op.57-6 「家路」op.62-6
      ピアノ:レイフ・オヴェ・アンスネス
   ノルウェーの街のデパートで見たカメラ屋さん、オーディオ屋さん、ゲーム屋さん、
   90%はMade In Japan でして、ちょっとうれしくなりました。圧巻でした。
   まだまだ捨てたものではないと実感しました。
   Panasonicのニュースを見て、そんなことも思い出しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 11, 2008 12:31:43 AM
コメント(2) | コメントを書く
[インテルメッツォ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: