pingpongpang

pingpongpang

November 3, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

P1000946web.jpg

毎年恒例の全日本学生馬術大会、障害飛越競技(第1日目)の応援に行きました。
大正7年(1918年)馬術部創部から90年以上たちますが、ここまで戦力がそろった年はないといわれ、春から応援に来てほしいと、
学生じきじき上京され、お願いされたこともありますが、楽しみにしていました。 

馬事公苑の試合会場はざっとこんな風景で、グラスアリーナという芝の試合会場は私自身も初めてでした。土の試合会場より、馬がすべったりするので、難しいかもと思いながら観戦しました。

89頭エントリーがあり、減点ゼロ(障害をぜんぶきれいに飛んで帰ってくること)が
5頭ほどしかいないので、メンタル面も運もいろいろな要素がつまっていて、見ごたえありました。
学校対抗の団体戦は、3頭の上位成績の合計となり、
初日をおわって、母校が6位までにはいっていて、明日もいい結果をさらに出してほしいとおもっています。
(現在の順位:1位関大 2位日大 3位同志社 4位早稲田 5位立命館 6位東京農大)

P1000958web.jpg

障害は130cmくらいのものを13個飛びます。連続障害があったり、水豪があったり、花壇があったり、ものを見てびっくりすると止まってしまうこともあります。全日本大会だけあって華やかな障害飛越の試合を堪能しました。 

DSC_1485.JPG

試合をおわったあと、厩舎に行きました。
後輩と少し話したあと、お馬さんのくつろいだ後ろ姿。
連続障害、足でひっかけたので、トリプル障害あしたはしっかり飛んでくださいと選手にいって、家に帰りました。

BGM:モーツァルト ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K491
     (ピアノ:内田光子 ジェフリーテイト指揮 イギリス室内管弦楽団) http://www.youtube.com/watch?v=PftH8FVzIRY&feature=relmfu

何年か前の全日本学生の馬場馬術競技で、後輩がでているとき、
後ろのBGMでかかっていたことを思い出しました。23番と24番と続いて馬事公苑から聞こえてきてなかなか優雅でした。
今日はポップスがかかっていました・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 3, 2012 06:22:48 PM
コメント(200) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: