PR
キーワードサーチ
フリーページ

アイマスクをいただいて、目の不自由な方がコンサート会場に行くときにあたってのシチュエーションのれんしゅうをしました。
-駅で待ち合わせる
-切符を買う、お金のやりとり
-一緒にご飯を食べる。メニューの説明の仕方、テーブル配置のわかりやすい説明方法
-階段の歩き方、上り方、降り方。
-コンサートホールの座席への案内の仕方
-トイレへ行くときのサポート
10年くらい前から参加していますが、だんだんやっていることのグレードが上がってきていることを感じます。ただ一緒に歩くだけではなく、幅が広がっています。
介添えボランティアもリピーターが増えてきて、年に1回でもお役に立てればと思います。自分なりにがんばります。
コンサートの場所は、紀尾井ホール http://ticket-search.pia.jp/pia/venue/venue_access_map.do?venueCd=KIO1
場所は、地図にありますが、迎賓館のとなり、上智大学のとなり、ホテルニューオータニのとなり。あらためてものすごいところだとおもいます。
最寄駅は、四ツ谷、麹町、赤坂見附、永田町と4つが徒歩10分以内の駅、
ただし、心臓破りの坂があったりするので、四ツ谷が無難かも。
コンサートの日は、来週の土曜日、1/19
http://www.kioi-hall.or.jp/calendar/index_h.html
ヴァイオリニストも、だんだんレパートリーを変化させてきて、
これも素直に喜ばしいことだと思っています。
BGM:ガーシュイン サマータイム (ヴァイオリン:川畠成道) http://www.youtube.com/watch?v=MOOkQ02_ERw
カレンダー
ひっぷはーぷさん
SEAL OF CAINさんコメント新着