PR
キーワードサーチ
フリーページ
東京メトロのフリーペーパーは、月のはじめには、
駅にたくさん置いてあるので楽しんでいます。
今月は、こんな写真でした。(2月号になります)
こままわし、凧揚げ、お手玉、折り紙、けん玉、あやとり。
いわゆるむかしながらの子供の遊びの紹介。
そういえば、河川敷で凧揚げを最後にしたのはいつだっただろうと
思ってしまいました。
ここはよくお世話になる、東京メトロ半蔵門線永田町駅の構内。
地下鉄5本が交差して、赤坂見附・永田町でセットになっています。
半蔵門線から、左へ行けば有楽町線・南北線、右へ行けば丸ノ内線・銀座線
ということで、乗り換え距離も書いてあります。
国会議事堂、首相官邸もある出口を出ると突然現れて面食らったこともあります。
紀尾井ホールは、ここから歩いて行くこともありますが、坂が急なので、
帰りに使うことが多いです。
現在、中野坂上にあるベーゼンドルファーのショールームも
ずっと前は、この駅前にありました。
新入社員の頃は、ほとんど終点の方まで乗ると、社員寮があって
ここでお世話になりました。
BGM:プーランク フルートソナタ 第1楽章 http://www.youtube.com/watch?v=Drjcf7Ov9X0
カレンダー
ひっぷはーぷさん
SEAL OF CAINさんコメント新着