pingpongpang

pingpongpang

June 11, 2015
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

541627_981791735178447_2375451343028471944_n.jpg

サントリーホールへ行きました。めずらしくコンサート開始20分前に着いたので、ホールそばのカラヤン広場へ。この時期の花壇を眺めていました。

11401404_981791721845115_7114271196525343127_n.jpg

11536983_981791768511777_8441808653942830267_n.jpg

6月になると、サントリーホールでは、室内楽のコンサートがたくさんあり、意識的にいろいろ問いかけをしているようにも思えます。
ずっと前、音大生だった方が、学生時代、ヴァイオリンソナタのピアノパートを弾いていたら、遊んでいるように先生方から言われて悲しかったというお話し聴いたことがあります。もはやそういう時代ではないでしょう・・・という感じもいたします。

ベートーヴェンの後期の弦楽四重奏曲をピアノ連弾で昨年たくさん聴いたのが、運のつきかもしれませんが、原曲をしっかり聴こうとなり、いまやっているシリーズに乗っかることにして、弦楽四重奏にはまることにしました。
それにしても、コンサート会場の年齢層は、ピアノコンサートとはちょっと違うようにも。

10363752_981791745178446_4525328585056867303_n.jpg

BGM: ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第8番 ホ短調 Op.59-2 「ラズモフスキー第2番」

https://www.youtube.com/watch?v=fe91lSrYXtg

今日は、7番8番9番のラズモフスキーと言われる曲を、たっぷり聞いて、終演21:30というくらいでした。

作品59は、35歳のときの作品ということで、紹介されていましたが、
この前後の作品は、有名どころ多いですね。 あらためて並べてみるとやっぱりすごいです。

作品53 ワルトシュタイン (ピアノソナタ21番)
作品54 ピアノソナタ22番
作品55 交響曲3番 「英雄」
作品56 ピアノ三重奏曲 ハ長調
作品57 熱情 (ピアノソナタ23番)
作品58 ピアノ協奏曲第4番
作品59-1 弦楽四重奏曲第7番 ラズモフスキー第1番
作品59-2 弦楽四重奏曲第8番 ラズモフスキー第2番 
作品59-3 弦楽四重奏曲第9番 ラズモフスキー第3番
作品60 ヴァイオリン協奏曲






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 14, 2015 02:15:24 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: