PR
キーワードサーチ
フリーページ

今日は震災のニュースとか、あまり見たくない気分でして、
天才バカボンの映画をテレビで笑ってみていました。
正直な人はいいなあと、素直に思いました。
音楽白熱教室では、ベートーヴェンがテーマでした。
ボンの生まれはフランスに近いところ・・・というのが、興味深い切り口でした。
そういえば、地理の時間、西ドイツの首都はボン・・・ということで、まだベルリンの壁が普通にあったころ、よく聴いた地名だとも思い出しました。
●
Facebookをみたら、この日に3人お友達になりました・・・と、
わざわざ報告のメールが来ていました。
でも、ピアノの人とヴァイオリンの人とヴィオラの人でみなさん自分にとっては大切な方なので、
よく覚えておこうと思いました。
シューマン聴きたくなる人と、ツィゴイネルワイゼン聴いてピアノ買うきっかけになった人と、ブラームスのヴィオラソナタをはじめて聴かせてくださった方・・・・。
西からのぼったおひさま・・・
あらたいへん・・・・
という声で平和になればいいと思っています。
写真は湯島天神のなかの梅です。
BGM:ベートーヴェン ピアノソナタ第7番 Op.10-3 第3楽章 メヌエット (ピアノ:アルゲリッチ)
カレンダー
ひっぷはーぷさん
SEAL OF CAINさんコメント新着