おhっはよ~^^
連休最終日だ~”””!!!
有意義な一日を!!

ぽちっと!!
(2007.05.06 08:37:00)

ぶぅ!ぶぅ!子ブタ ☆

PR

Profile

etsu.6165

etsu.6165

Comments

トンカツ1188 @ Re:バースデイプレゼント(01/07) こんばんは 明けまして おめでとう …
czf06161 @ 再こんにちは すごいんですねアクセス合計867299クリッ…
czf06161 @ Re:オマケでも・・・欲しくない(笑)(06/09) お気に入りのブログに登録してたのにご無…
ももちゃn @ (*^^*) 安い!ですね。 どんなタオルかな? 当…
トンカツ1188 @ Re:オマケでも・・・欲しくない(笑)(06/09) こんばんは 100枚のタオル 使い切…
トンカツ1188 @ Re:なんでもかんでも0カロリー!!(05/12) 久しぶりのアップに なりますね お元…
nanarin☆^▽^☆ @ Re:不便なら・・・その分、楽しむ~??(02/26) 美味しそうですね。 私もたまにこんなお…

Favorite Blog

遊びに行こ たっちん5035さん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
Йек♀ ☆ иёК♂ мдΙ_348さん
金ちゃんのブログ 金ちゃん0713さん
素直な心で .なおちゃん.さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2007.05.05
XML
カテゴリ: 日記


app02r.gif 菖・蒲・湯 app02l.gif



img14796817.gif



5月5日を「端午の節句」と言いますが、「菖蒲の節句」とも

呼ばれています。
この時期に花を咲かせる菖蒲の長い葉は

強い香りがあるので、この香りの強さが、不浄を払い邪気を

遠ざけてくれると言われています 。「菖蒲」は「勝負・尚武」に

通じることから男の子の出生を祝い、端午の節句に菖蒲湯に

入ることが習慣になったそうです。
葉が長剣状でよく似てるの

で間違えやすいですが、お風呂に入れる菖蒲は、サトイモ科

アヤメや花菖蒲はアヤメ科で、全く別な種類なんですよ~。


koinobori_dorei-1.jpg


「菖蒲湯」、最近は入る家庭も少なくなってるみたいなんですが

キレイな緑と清々しい香りは、癒し系のチョットしたアロマバス!

菖蒲湯は血行促進効果がある他、鎮痛作用もあり、腰痛や神経

痛などにも良いんですよ!お風呂に菖蒲を入れるだけ!!
でも

チョットした工夫で、より豊かな香りを楽しむコトが出来ま~す。

沸かし湯の場合なら水のうちから菖蒲を入れ、少し高めの温度に

給湯式は浴槽が空のうちから菖蒲を入れ、42度~43度の高め

の温度で給湯し香りを高めてから、冷まして入ると効果的です。


親子で菖蒲湯を楽しむっていうのも、良いかもって思いま~す!

・゚`☆、。・子供達が健康で楽しい日々を過ごせますように・゚`☆、。・





♪我が家の必需品♪ ♪ナイナイサイズ♪ ♪10周年セール♪



気になる???じゃあ気になる方はコッショリ・クリック・クリックだよ~~!! ☆★☆




koukoku.gif
banner2.gif

1日・1回・クリックしてくれたら喜びます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.05 15:20:32
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「菖蒲の節句」(05/05)  
きみさん728  さん
家内も母も私も最近
腰痛です。
菖蒲湯でも入ろうかなあ。 (2007.05.05 18:04:22)

Re:「菖蒲の節句」(05/05)  
こんにちは。
菖蒲湯に今夜はいりますね。
ゆっくりしたいですよね~
明日もいい日に応援*~~* (2007.05.05 18:15:42)

Re:「菖蒲の節句」(05/05)  
こんばんわ!

菖蒲湯入りたいですね~!

応援です。ポチッ! (2007.05.05 19:35:14)

Re:「菖蒲の節句」(05/05)  
shima1228  さん
さっそく試してみます。たぶん、近くのスーパーにも置いてあると思います。
ランクリGoGoポチっと!upup↑upup↑です(^_-)☆
(2007.05.05 20:19:28)

‥…━━ ★   ‥…━━ ☆     
螺良2  さん
*゚¨゚゚*゚¨゚゚*゚¨゚゚*゚¨゚゚*゚¨*゚¨゚゚*゚¨゚゚*゚¨゚゚*゚¨゚゚*゚¨゚゚*゚¨゚゚*

鯉幟カワユス☆
☆(σ´∀`)σ ポチポチポチッ⇒⇒⇒■ランクリ■☆

*゚¨゚゚*゚¨゚゚*゚¨゚゚*゚¨゚゚*゚¨*゚¨゚゚*゚¨゚゚*゚¨゚゚*゚¨゚゚*゚¨゚゚*゚¨゚゚*
(2007.05.05 21:17:05)

Re:「菖蒲の節句」(05/05)  
こんばんは。

菖蒲湯、いいですね~。
では、応援。 (2007.05.05 21:29:07)

応援&カキコありがとうございました♪  
kuma0511  さん
プリズン・ブレイク・SEASON2
どうでしたか?

ランクリしてもどります( ̄ー ̄ゞ-☆ラジャ!

(2007.05.05 22:02:43)

こんばんは  
k-2o-2  さん
菖蒲:勝負ですか。
初めて知りました。
まぁ、こどもの日は終わってしまったわけですが。

今日も応援させていただきます! (2007.05.06 01:58:30)

応援ありがとうございました/  
しんたん☆  さん
今日の日記は、なんだか絵本のようにきれいですね☆
和みました~☆
店主もetsuさんとこのようにみなさんに好かれるようになりたいと思います。またきます~ 店主しんたん☆より (2007.05.06 04:27:17)

Re:「菖蒲の節句」(05/05)  
息子達と楽しく過ごしましたよ
ご飯食べにいって お風呂入って
子供の頃の菖蒲湯の話しをして(^^ (2007.05.06 05:46:38)

おはよぅござぃます  
rek1013  さん
上位キープ応援ポチ(@∀@)www
菖蒲湯、いいですne~ (2007.05.06 07:20:59)

Re:「菖蒲の節句」(05/05)  
ktdktd  さん
最後のお休みが雨です。

涙雨です。

明日から涙のような汗をだして働けってことです。

ちゃうか^^

ではまた、ごきげんよう。 (2007.05.06 08:09:33)

Re:「菖蒲の節句」(05/05)  

Re:「菖蒲の節句」(05/05)  
凧入道  さん
おはようございます。
ココ2・3年菖蒲湯でこどもがアレルギー反応を起こし,「かゆい」と言うのでいたしませんが,香りもいいし好きなんですが・・・ポチして帰ります。 (2007.05.06 10:21:15)

Re:「菖蒲の節句」(05/05)  
三人文殊  さん
最近はこいのぼりを上げているのを見ることも少なくなりました。 (2007.05.06 11:40:22)

Re:「菖蒲の節句」(05/05)  
BelMilのママ  さん
知りませんでした
1つ勉強になりました
あたし 肩こり・腰痛・頭痛持ちなんで 試してみようかなぁ
応援して 帰ります
(2007.05.06 13:31:29)

Re:「菖蒲の節句」(05/05)  
okaokaayaya  さん
こんにちは~

ランキングすごいですね~
不動の一位です! (2007.05.06 14:42:32)

Re:「菖蒲の節句」(05/05)  
cob瘤  さん
大型連休、お疲れさまでしたー!
菖蒲湯で、ゆっくり疲れを癒して・・・さあ、明日から!!
ですね。

(2007.05.06 15:00:28)

こんにちは♪  
璃花ちゃん  さん
GWも何も関係ないのに世間のウキウキさに
巻き込まれ仕事がはかどらず…
明日から気合入れて頑張ります(笑)
ポチッとヾ(´▽`*)ゝ♪ (2007.05.06 16:34:19)

Re:「菖蒲の節句」(05/05)  
「菖蒲湯」ってしたことないですぅσ(゜-^*)
入れ方によっても香りが楽しめるなんて良いね♪
これで、足の痛みもマシになるかな。。。

(2007.05.08 02:32:33)

Re:「菖蒲の節句」(05/05)  
etsu.6165  さん
コメントを下さった皆さんへ

この後、菖蒲を買いに行ったら売り切れで
買えませんでしたぁ~
なので、今年は入ってないんですよ><
季節の行事は楽しみたい派なので残念です!
(2007.05.08 03:21:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: