全35件 (35件中 1-35件目)
1

MBSラジオからピンクのウエットティッシュが送られてきました。にほんブログ村
2022年06月30日

(家族応募分)なぜ、人は「餃子の王将」の行列に並ぶのか? (President mook) [ 野地秩嘉 ]にほんブログ村
2022年06月29日

神戸南京町の西安門を少し下った所にあるパンやきどころ RIKIに行きました。行列ができていて15分ほど待ちました。店内は広くありませんが、おしそうなパンがたくさん並んでいました。たくさん並んでいるので迷いました。チョココルネ、メロンパン、ハードロール、コルネを買いました。特にコルネがおいしかったです。次回はハードパンやお惣菜パンも買ってみたいなあと思いました。にほんブログ村
2022年06月26日

不二家ペコちゃん穴あきクッションプレゼントキャンペーン当選。穴あきクッションが送られてきました。【送料無料】ミルキー ペコちゃん 缶入り ソーイングセット [メジャー・ニードルセット・ピンクッション・ミニはさみ・縫い糸]| Milky お菓子 かわいい ポップ 縫い針 携帯ソーイングセット 裁縫セット ミニ 手作り ハンドメイド 手芸 コッカにほんブログ村
2022年06月25日

神戸南京町にあるYUNYUN。焼きビーフンで有名なケンミンがやってるお店です。2階にイートインスペースがあるようです。テイクアウトをしました。焼き小籠包(6個)焼きビーフンどちらもおいしかったです。【6/22(水) 20時?4時間限定で使える 3%OFFクーポン配布中!】ケンミン食品株式会社即席焼ビーフン(味付けタイプ) 65g×30個セット(けんみんの焼きビーフン・ケンミンのヤキビーフン・ケンケンミンミンヤキビーフン)【ドラッグピュア楽天市場店】【RCP】【■■】にほんブログ村
2022年06月25日

神戸市中央区にあるKITCHEN KINGに行きました。生田神社の西側の道を上がって、信号を渡ってすぐに所にあります。(萬寿殿の近く)20席ほどのこじんまりとしたお店です。無添加ランチプレートBをたのみました。小松菜のスープ(野沢菜のような味がしました)ハンバーグ、ホタテとサーモンのクリームコロッケ、エビフライ、チキン南蛮、サラダ、デザートがワンプレートで運ばれてきました。どれもおいしかったですが、特にハンバーグとクリームコロッケがおいしかったです。ライスかフォカッチャか選べるので、フォカッチャにしました。1000円でランチが食べられるというのがいいなあと思いました。にほんブログ村
2022年06月24日

某紙に投稿が採用され、図書カード(500円分)が送られてきました。図書カードNEXT/500円券にほんブログ村
2022年06月23日

神戸市中央区御幸通にあるル・クロワッサン・ド・バカンスに行きました。三宮にあるベーカリーバカンスの姉妹店になります。(クロワッサン専門店)クロワッサン、ミニクロワッサン、ブラックペッパークロワッサン、ショコラオレンジを買いました。にほんブログ村
2022年06月22日

ニチレイの冷凍食品が送られてきました。(家族応募分)ニチレイ 完熟トマトソースのチキンカツ 6個入り(126g)×12個 【冷凍食品】[冷凍食品] ニチレイフーズ 今川焼(カスタードクリーム) 5個入×12袋 | 今川焼 いまがわやき カスタード クリーム バニラビーンズ マダガスカル フロアワ1022にほんブログ村
2022年06月22日

上島珈琲店ポートライナー三宮駅店に行きました。ポートライナー三宮駅改札を出てすぐ左側にあります。モーニングセット(ベーコンエッグ&厚切りバタートースト)をたのみました。セットドリンクは、無糖ミルク珈琲(ホット)にしました。普通においしかったです。上島珈琲店 ミルク珈琲(270ml*24本入)【上島珈琲店】にほんブログ村
2022年06月21日

ゲットしたクーポンを引き換えてきました。【送料無料】【まとめ買い】【有楽製菓】30円 ブラックサンダー(20個入×48箱) {駄菓子 だがし チョコレート バレンタイン ばらまき バラマキ つかみ取り 景品 業務用 まとめ買い}にほんブログ村
2022年06月21日

【ポイント5倍 6月20日限定】ブラックサンダー至福のバター【1箱20本入】 20個 チョコ チョコレート プチギフト スイーツ お菓子 ギフト 個包装 ブラック サンダー 父の日 2022 チョコレート菓子 挨拶 プレミアム 至福のバター バター 箱にほんブログ村
2022年06月19日

神戸市北区にあるロールケーキ専門店Molaに行きました。国道428号(有馬街道)、二軒茶屋交差点から東に800Mほど行った所にあります。ロールケーキだけでなく、シュークリーム、カステラ、プリン、クッキーなどスイーツのお店です。シュークリーム(注文してから、クリームを入れてくれます。シューはサクッとしていておいしかったです。匠ロール(プレーン)ふわふわでシンプルな味わいでおいしかったです。にほんブログ村
2022年06月19日

ラジオ関西から天ぷら粉、チヂミ粉、黒豆おかきが送られてきました。大阪京菓 ZRx植垣米菓 105G 黒豆おかき醤油×15個 +税 【xeco】【エコ配 送料無料 (沖縄県配送不可 時間指定と夜間お届け不可)】にほんブログ村
2022年06月18日

ABCラジオからポケットティッシュが送られてきました。にほんブログ村
2022年06月17日

MBSラジオからクリアファイルが送られてきました。にほんブログ村
2022年06月16日

ABCラジオからボールペンが送られてきました。パイロット 消せるボールペン フリクションボールペンスリム専用レフィル038 ブルーブラック LFBTRF038BB 摩擦熱で消せるを消せる こすると消える こするとインキが透明 消しカスが出ない 何度でも書き消し可能 なめらかな書き味 手帳にほんブログ村
2022年06月15日

神戸市西区王塚台にある蕎麦屋「あずみの庵」に行きました。前回訪れた時は、駐車場がいっぱいで停めることができませんでした。今回は店の前にある駐車場に停めることができました。名前を書き、店の前で待つこと約30分で中へ…熟成十割そばと土鍋ご難の出汁が香る大和いものとろろ丼セットをたのみました。冷たいざるそば。コシがあってのど越しがよくおいしかったです。値段がリーズナブルなのがいいですね。にほんブログ村
2022年06月12日

ABCラジオから歯ブラシが送られてきました。にほんブログ村
2022年06月10日

かっぱ寿司尼崎インター店に行きました。山手幹線沿いにあります。たのんだ中では、炙り寿司がおいしかったです。(活〆はまちあぶりしゃぶ塩レモン、活〆真鯛塩あぶり等)にほんブログ村
2022年06月10日

ワイルドダックから車で7,8分のところにある無添加手づくりパン「カンパーニュ」に行きました。2か月程前に訪れた時は、売り切れでお店は閉まっていました。今回は11時頃に行きました。天然酵母のパン(りんご)、ラムレーズン、あんバター食パン自家製酵母で焼いているパン(りんご)は、時間がたつと硬くなりやすいので水で濡らしてオーブントースターで焼くと、外はカリッ、中はもっちりしておいしかったです。にほんブログ村
2022年06月09日

ABCラジオからかっぱ寿司の食事券(1000円分)が送られてきました。にほんブログ村
2022年06月09日

FM大阪からノート、ステッカー、タイムテーブルが送られてきました。(家族応募分)にほんブログ村
2022年06月08日

加東市にある小さな森の喫茶店レストランワイルドダックに行きました。前回訪れた時は、ケーキセットをいただきましたが、今回はランチタイムに行きました。森の日替わりグリルランチをたのみました。ポタージュスープ、サラダライス熱々の鉄板の上にハンバーグのほかに目玉焼きやトウモロコシ、コンニャク、豆腐、ポテトと色んな具材が出てきました。おいしくいただきました。にほんブログ村
2022年06月08日

ABCラジオから生写真が送られてきました。(画像なし)にほんブログ村
2022年06月07日

次に訪れたのは、日吉大社です。にほんブログ村
2022年06月07日

先着プレゼントで金福讃岐うどんと讃岐田舎そばが送られてきました。【送料別】金福 讃岐うどん並麺Aセット【あす楽対応】【楽ギフ_包装】【期間限定899円】 送料無料 純生 讃岐 田舎そば800g 8人前セット【便利な個包装タイプ 200g×4袋】 年越し 年明け 年末 年始 ★★にほんブログ村
2022年06月06日

次に訪れたのは、大津市坂本にある元里坊 旧竹林院です。比叡山の麓にある大津市坂本は、門前町として古来から栄えてきました。里坊は延暦寺の僧侶の隠居所で、今も数多く残されています。旧竹林院はこうした里坊のひとつです。にほんブログ村
2022年06月06日

次に向かったのは、今回の一番の目的であるメタセコイア並木(マキノピックランド内)です。新緑のメタセコイア並木でした。四季折々の風景が楽しめるので、今度は紅葉の時期に訪れてみたいです・にほんブログ村
2022年06月05日

マキノピックランド、センターハウスにあるジェラートコーナーでジェラートをいただきました。ダブルのジェラートは2種類選べたので、マキノ茶とミルクティーをチョイス。外のテラスでいただきました。おいしかったです。にほんブログ村
2022年06月05日

次の訪れたのは、白髭神社です。にほんブログ村
2022年06月05日

ランチは、白髭神社近くにある十割そば白ひげに行きました。ざるそばの炊き込みご飯セットをたのみました。冷たいざるそばは、コシがあっておいしかったです。セットをたのむと、平日はコーヒーが無料でいただけます。コーヒーはセルフサービスでした。テラス席は、琵琶湖が一望できて良かったです。にほんブログ村
2022年06月04日

滋賀県に行ってきました。(日帰りで)中国道池田から吹田まで通行止めなので、阪神高速北神戸線→六甲北有料道路→新名神→名神→湖西道路を通りました。最初に大津市の道の駅妹子の郷で休憩をしました。天然酵母を低温長時間発酵したひらパンレーズンと近江牛焼カレーパンを買いました。おいしかったです。にほんブログ村
2022年06月03日

FM大阪からステッカー、ノート、タイムテーブルが送られてきました。にほんブログ村
2022年06月02日

元町駅北側(兵庫県公館の近く)にあるパン屋さんパネホマレッタの姉妹店が三宮にあると知り、行ってきました。JR高架下、ピアザkobeにあります。焼きそら豆のバジルグラタンドッグ、きのこバジルグラタンドッグなすとモッツアレラボロネーゼ、キッシュダマンド渋皮マロン、ダマンドアールグレイ、ラムレーズンサンドどれもおいしかったです。にほんブログ村
2022年06月01日
全35件 (35件中 1-35件目)
1
![]()

![]()