夢 の 途 中

夢 の 途 中

2012年12月30日
XML
カテゴリ: 我が家の懸賞日記


DSCF4248.jpg
DSCF4273.jpg

減塩梅こんぶ茶は塩分を30%カットしていて、カルシウムやヨウ素などのミネラル分を
豊富に含んでいます。そして梅干しに含まれるクエン酸には、体の疲労物質を取り除いたり、
体脂肪をため込まない効果もあるそうです。
血圧が気になる私には、塩分30%カットしてあるのが嬉しいです。
飲んでみると、塩辛くなくてほんのりと梅の香りが広がり、
ほっこりとした気持ちになりました。
寒い日には熱い梅こんぶ茶で温まりたいですね。
梅こんぶ茶を飲むと、ちょっとリッチな気分になれるのが
いいなあ・・・

DSCF4295.jpg
飲むだけでなく、いろんなお料理にも使えるというので、
今日は梅こんぶ茶のお茶漬けを食べてみました。
しば漬けに減塩梅こんぶ茶をかけて食べましたが、
おいしかったです。お茶漬けの具にもよると思いますが、
しば漬けには減塩梅こんぶ茶がよく合いますよ。

DSCF4300.jpg
また今日はおせち料理のお煮しめを作りましたが、具(ゴボウ、里芋、にんじん、こんにゃく)が
余ったのでそれらを入れた豚汁を作り、かくし味に減塩梅こんぶ茶を入れてみました。
いつもはかくし味におろし生姜を入れるのですが、減塩梅こんぶ茶を入れても
おいしかったです。ほのかな梅の香りがしてさっぱりとした豚汁になりました。

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中
玉露園





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年12月30日 21時37分48秒
[我が家の懸賞日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: