震災以降、ブログの更新が停滞気味になっています。
いろいろと思うことはありますが、
いつもどおりの生活を送ることができている私は、
そのことに心から感謝して、
自分のできること (← 買い占めはしない、募金する、など)
を続けながら
また、平凡な日常を綴っていきたいと思います。
ただ、
依然として辛い状況にある方々が多くいて、
時として、わたしのブログがそんな方々を悲しい気持ちに
させてしまうことがあるとすれば、
こんなに辛いことはありません。
ここからは私の好きなインテリアや食器、お料理のこと、
いんこのぴーちゃんのことなどを綴った内容になります。
ご興味のある方だけ先にお進み下されば、と思います。
*****************************************************
*北欧インテリアにも似合う玄関マット*
今のマンションを購入して、早4年が過ぎました。
この4年間、ついつい後回しになってしまって
なかなか購入できないでいるものがありました。
それが「玄関マット」。
このたび、ついに購入しました。

レース模様がきれい
踏み心地もふっかふかです。
お値段は、なんと2,520円。 お安いのが嬉しい !
明るいグレーベージュとホワイトが玄関をパッと
明るくしてくれます。

私にしてはちょっと大胆な柄 ♪
玄関マットってなければないで、別にそんなに困らないんですよね・・・。
なので、「そのうちに・・・・」と思っている間に
4年もたっていました(汗)
これまでは、インテリアショップのセールで購入した
小さい白いラグを玄関に敷いていたのですが、
今年のお正月、うちに遊びに来た88歳になる祖母が
そのラグで滑って転倒しそうになりまして・・・・・・・・・・
それを見たとき
「ちゃんとした玄関マットに換えなきゃな・・・・」と
思ったのが購入のきっかけになりました。
レビューで
「滑り止めを敷いた方が良い」という意見が多かったので
100円ショップで購入した滑り止めを敷くことにしました。

これで、まったく滑りません !!
北欧インテリアや、シンプルモダンインテリアなど、
どんなテイストのインテリアにも合いそうです。

桜の咲くころ、また祖母がうちに遊びに来てくれると
思うので、間に合って良かったです。
さんで購入しました
2,520円という驚きの安さです☆
他にもかわいい玄関マットがたくさんあります☆
最初はこれが欲しかったんだけど
うちには大きすぎた・・↓
更新の励みにしております!
読んだよ~のしるしに鳥さんバナーをポチっと
していただけると、嬉しいです☆
*追記*
前回の、ペットに関する記事にコメントを下さったみなさま。
本当にありがとうございました。
やっぱりいろいろと考えますよね。
ペットとはいえ、愛する家族ですもの。
そして、かけがえのないひとつの「命」ですものね。
万が一の災害のとき、愛するペットをどう守るか・・・・
これからも考えていきたいと思います。
無印良品の「落ちワタふきん」が優秀すぎ… 2015.06.28
ハート型の葉っぱが可愛い!ウンベラータ… 2015.06.14
3LDKのマンションで、こじんまりとか… 2015.05.30