エビとお庭と子育てと。

エビとお庭と子育てと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

**ぴぴ**

**ぴぴ**

カレンダー

コメント新着

紳士マン@ Re:ちょーせんじょーをいただきました。(07/12) おじょーちゃんのプリップリのおしりめっ…
**ぴぴ** @ kimama2006さん いい事たくさんありますよ♪ 先日はクリ…
**ぴぴ** @ 桔梗 唯さん バカみたいな相手に腹を立てて、その挙句…
**ぴぴ** @ 有沢諒さん ありがたい事にパパも新しい会社で3週間の…
**ぴぴ** @ キボーデコさん 先日、11月分の給与明細が送られてきたん…

フリーページ

2009年01月02日
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ


ちっともめでたくな~い!!

あ、皆様、今年も変わらず仲良くしていただきますよう、
心よりお願い申し上げます。


ゲロゲロピーピーに悩まされた年末、
パパの実家には帰るのを延期しました。
90を超えたおばあちゃんがいるため、
変なウィルスを移したら大変だから・・・・。

で、私の実家へ30日から帰っておりました。
そして本日、家のほうへ戻ってきたわけですが、



じゃ~ん
ブラッディマリーですわ。

ブラッディマリー



このエビのために、姪っ子から底砂(大磯とピンクの砂のMIX)をもらって帰り、
ウキウキでえび部屋に入ったところ、
我が家の宝箱といっても過言ではない、えび●●1軍水槽の様子がおかしい・・・

えびちゃんたちが、何箇所かに分かれ、団子になってじっとしておりました。
エビツマ団子か
と、網を入れ、えびを散らしてもそれらしき御遺体はどこにもない・・・

しかしながら、手を突っ込んで異変に気づきました

湯だ~っ!!!

ヒーターを確認したら、24度設定になってる。
温度計は・・・33度を超えておりました





とりあえず、えびを救い出しました。
ちっこいのがいっぱい居る居る居る・・・
200は救ったでしょうか。
しかしながらまだ100匹は残っていると思われます。

ただいま、えびの数が少ない、モスラ・日の丸いまいち水槽に水あわせ中ですわ。


不幸中の幸いか、★の姿は見ておりません。
ただ、色も動きも非常に悪くなっており、
犠牲者が出ることは覚悟しなければならない状態です

それにしても、我が家のえびたち、結構丈夫だったのね・・・

ということで、第1弾が無事にほかの水槽に移り次第、残りのえびを移動させます。
温度さえ下がればそのままで行けるような気もしますが、
ヒーターの予備もないしなぁ。
エアコンで1晩しのがせようかなぁ。



はぁ~
今年も正月早々から慌しい。
ずぅっとこんな調子じゃありませんように。

ブラッディマリーの水槽、立ち上げられそうもないです。
大丈夫かなぁ・・・





こんな私ですが、また1年、懲りずにお付き合いくださいませ。






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月02日 20時05分58秒
コメント(36) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: