エビとお庭と子育てと。

エビとお庭と子育てと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

**ぴぴ**

**ぴぴ**

カレンダー

コメント新着

紳士マン@ Re:ちょーせんじょーをいただきました。(07/12) おじょーちゃんのプリップリのおしりめっ…
**ぴぴ** @ kimama2006さん いい事たくさんありますよ♪ 先日はクリ…
**ぴぴ** @ 桔梗 唯さん バカみたいな相手に腹を立てて、その挙句…
**ぴぴ** @ 有沢諒さん ありがたい事にパパも新しい会社で3週間の…
**ぴぴ** @ キボーデコさん 先日、11月分の給与明細が送られてきたん…

フリーページ

2009年05月05日
XML
テーマ: 庭造り(234)
カテゴリ: お庭


私はこれがどうしても気に入らなくて・・・
花壇を作りたいけど、水はけを考えるとコンクリートを切らないと無理。
そう思ってコンクリートを切ることを考えていましたが、
透水シートなるものを見つけたので、
これを使ってレンガで花壇を作成しました。

じゃ~んお風呂よりもでかいかも

キッチン勝手口から覗いた様子。
駐車場の花壇1



駐車場の花壇2


レンガの一番下の目地はモルタルが固まる直前に目地ゴテで穴を開けて、
水抜きが出来るようにしてあります。
この花壇の中に透水シートを置き、
コンクリートボンドでレンガにくっつけ、土を入れました。
水をたっぷり入れても土は流れないので、水抜き穴が詰まる心配もありません。

昨日完成した右側2段積みの花壇は
お天気の都合で作業途中で止まってますが、
今週中には完成させる予定です。



で、これまでに作ったほかのもの。
こちらは玄関のプランターカバー。
お邪魔虫が写っておりますが、お気になさらず。
玄関のプランターカバー


見た目が汚いので底なしの箱を作り被せただけです。



それとこれ。
額みたいなやつ
細かなところは綺麗に出来てませんが、まぁ、満足かな
ただ、ペンキの色が見本とえらい違いで、アサヒペンに少々不満あり。


エビの選別もポチポチしております。


選抜バンド隊

さすがにこの水槽では色抜けはでませんねぇ。
感心。感心



こちらはお気に入りのママ。この前も出しましたね
う~ん。100点満点♪





お庭ではバラが咲き始めてます。

この花の開花を待っておりました。
ピエール ドゥ ロンサールです。本物も可愛い~
ピエール ドゥ ロンサール



こちらは桜霞。
蕾が開き始めた時はとても可愛い中型のつるバラです。
桜霞


ニセアカシアも満開。
ニセアカシア

しかしこの木、買ったときは根巻き部分から1.5m弱だったのに、
1年で既に3.5mを超えております。
どこまででかくなるのか心配・・・・


写真だらけで長くなりましたが、
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月05日 14時45分48秒
コメント(22) | コメントを書く
[お庭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: