エビとお庭と子育てと。

エビとお庭と子育てと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

**ぴぴ**

**ぴぴ**

カレンダー

コメント新着

紳士マン@ Re:ちょーせんじょーをいただきました。(07/12) おじょーちゃんのプリップリのおしりめっ…
**ぴぴ** @ kimama2006さん いい事たくさんありますよ♪ 先日はクリ…
**ぴぴ** @ 桔梗 唯さん バカみたいな相手に腹を立てて、その挙句…
**ぴぴ** @ 有沢諒さん ありがたい事にパパも新しい会社で3週間の…
**ぴぴ** @ キボーデコさん 先日、11月分の給与明細が送られてきたん…

フリーページ

2010年06月11日
XML
テーマ: 庭造り(234)
カテゴリ: カテゴリ未分類


とりあえず、

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします


気がつけば半年近くも更新しておりませんでした。
いろんなことがいっぱいあって、とにかく時間が足りないのです。
が、どうにか元気にここまでやってきました。
今日は少し時間ができたので、久々にブログを書こうとしたところ、
動く絵文字だらけになってるのにびっくり


皆様に綺麗なお花を見てもらいたかったんですが、画像を残す暇さえなく・・・

現在咲いている少しばかりのお花を見てくださいませ。


遅咲きなのかな一番花が今頃咲き始めました。
レモンアンドジンジャーです。
レモンアンドジンジャー


去年挿した新苗にも立派な花をつけてくれた、モナコ姫。
プリンセス ドゥ モナコ


去年は一輪も咲きませんでしたが、白いトケイソウです。
白いトケイソウ
ちなみにいずれ咲くであろう、薄紫のトケイソウは
恐ろしいほどの地下茎をのばし、庭中いたるところから芽を出しております。
面白い花で子供たちには大人気なんですが、
立ち上がった芽を引っこ抜くのに一苦労してます

ほしい方がいらっしゃいましたらご一報くださいませ。

去年の画像ですが、これね
トケイソウの花
なにぶん忙しいので、いつとはお約束できませんが、薄紫のトケイソウの苗は言葉通り、捨てるほどあります


こちらはフランスの名門、デルバールのバラ。
同じ木とは思えないほど、違ったグラデーションのバラを次から次につけてくれます。
パピィデルバール



白のほうが好きだなぁ
さくらがすみ


バベルバビロン
確かそんな名前のバラでした。
体中にびっしりとごつい棘を持ってますが、花は可憐です
バビルバベロン




で、ビーシュリンプのほうですが、
一時期、本気で飼育をやめようと考えておりました。

赤水槽にいたエビたちは全員ショップに引き取ってもらったんですが、
お気に入りや、ブリーダーの諸先輩がたからいただいたエビはどうしても手放すことができず、
そうこうしてるうちにまた数が増え、赤水槽はショップに卸す以前の状態に近づいてきました

それでも水槽の数は最盛期の半分まで減っております。
いま稼動してるのは6本。
そして、誰もいないのに数ヶ月も空で回ってる水槽が1本。

まともな世話ができてないので、絶好調とはいえませんが、
何とか飼育を続けて行きたいと思ってます。
またしばらく雲隠れするような気がしますが、どうぞ忘れないでくださいね。

かっこいいエビ
 色のノリがとても良い子です






それでは皆様、ごきげんよう












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月11日 16時29分08秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: