葛飾区の女性行政書士日記~ヒヨコからニワトリへの道のり~

葛飾区の女性行政書士日記~ヒヨコからニワトリへの道のり~

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

piyoまき

piyoまき

カレンダー

お気に入りブログ

12(ワンニャン)平… 低山好きさん

『社会学の力』 しょうちゃん堂さん

かすや国際行政法務… かすや国際行政法務事務所さん
ニャンコと綴る行政… 19のままさ@行政書士さくらさん
行政書士開業。成功… smile30thさん

コメント新着

兵庫県弁護士会@ Re:ドコモ、いまだ繋がらず・・・。(06/06) 事務所のホームページ(HP)に交通事故…
YAMA-DRA @ Re:ドコモ、いまだ繋がらず・・・。 私の場合、時間によってつながったり、つ…
piyoまき @ Re[1]:六本木で打ち合わせ~。(06/03) syoshi-masatokuさん 情報網が発達した…
syoshi-masatoku @ Re:六本木で打ち合わせ~。(06/03) 時代なんでしょうねぇ。「カイシャ」をあ…
piyoまき @ Re:甘酒じゃないの?(05/03) ヒロシです@行政書士さん >お楽しみ…
2008年04月29日
XML
カテゴリ: 行政書士日記
昨日は、都庁で午前中1件、午後1件の予定がありました。

午後の予定の後は、5時に某税理士事務所に伺うお約束になっていたのですが、
それまで2時間以上時間があいてしまいます。

そこで「そうだ!献血行こう!!」と思いつき、第一庁舎前の地下にある
献血ルームへGO!
時間がたくさんあったため、初!成分献血をやってみました。

こちらは、普通の献血と違い、事前に心電図を取り、時間も1時間近くかかります。

二の腕に収縮するバンド(血圧を測る時に巻くアレです)をはめられて、
一度「ギュイ~ンギュイ~ン」という感じで全血を採取してから、


バンドを巻いた部分が、ドクドクと脈打っている感じがちょっと気持ち悪く、
腕も少し痺れているような感じだったので・・・
仕方ないので寝ました(ぐ~ぐ~)

献血は趣味のように何度もやっていますが、終わるたびに
「ちょっとは世の中のお役に立てたかしら?」
という気分になります


-----

役に立つメルマガ、隔週水曜日の発行です。
ママサムライが斬る!超簡単な法律・税金・年金の知識


ママさん士業者のネットワーク
ママサムライのHP


離婚協議書作成、建設業許可、産業廃棄物許可、その他許認可申請なら
高橋牧子行政書士事務所 へ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月29日 21時14分20秒
コメント(16) | コメントを書く
[行政書士日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: