ジェスチャーのコーナーがありました。
おやじは、面白くて面白くて、その場をぴょんぴょん飛び跳ねて観ていましたよ。
当時はそれが面白かったですね!
(^^)/

  (2024年05月15日 19時39分48秒)

my chatterbox

PR

Comments

トムとジェリー @ 我が家の長男も New! 離れて暮らしていますが、毎月、我が家に…
大好きゆずるくん @ Re:18日の日記(05/18) New! エーホー 授業も随分様変わりしているの…
歩世亜 @ Re:18日の日記(05/18) New! お早うございます。 子どもの吸収力は早…
ただのデブ0208 @ Re:18日の日記(05/18) New!  おはようございます。党への寄付で税金…
MIYA KOUTA @ Re:18日の日記(05/18) New! 授業も昔の光景とは随分違うのでしょうね…

Calendar

Favorite Blog

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

岡崎市 享禄山 見徳… New! kopanda06さん

金盞花 New! feela11さん

お花やさんで New! あみ3008さん

本当に大盛りだった… New! 歩世亜さん

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2024年05月02日
XML
カテゴリ: 暮らしを楽しむ





クール


そんな状況下、1年生が下校後に

午後の英語科の授業に参加させて貰っています。


直接教壇には立たなくても、

それなりに子ども達のニーズに対応できればと

なかなか理解できない児童に

個別に支援していますよ。


どちらかといえば、

こちらの方が必要なのかもですね。


今回の単元は、

「気持ちを表情やジェスチャーで伝えよう」

です。



色々な気持ちに対して、

どんな表情、ジェスチャーで伝えるか

発表していましたよ。


まだまだ英語でのやりとりは難しくても

英語に少しずつ触れることで

言語の楽しさを得て欲しいです。(^_-)-☆





日本 vs. アメリカ ジェスチャーの違い..^/^









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月15日 13時30分39秒
コメント(9) | コメントを書く
[暮らしを楽しむ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2日の日記(05/02)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

ジェスチャーお互いに分かり合えるといいね。(^_-)-☆ (2024年05月15日 13時31分44秒)

Re:2日の日記(05/02)  

素晴らしい

ハーモニカさんに適任のお仕事ですね

前進し続ける姿勢!尊敬します (2024年05月15日 14時03分01秒)

昔、NHKの連想ゲームで  

おはようございます。  
今日も笑顔で過ごされますように
(2024年05月16日 05時10分35秒)

Re:2日の日記(05/02)  
flamenco22  さん
英語はなるべく小さいうちから触れてた方がいいと思います(^-^)
いつもありがとうです(o^^o) (2024年05月16日 05時21分22秒)

Re:2日の日記(05/02)  
 おはようございます。スロバキア首相銃撃、命関わる容態。どうせなら、プーチンが銃撃されれば良いのに、ざんねんですね。
 英語はお手の物ですから、楽しいでしょうね。
今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024年05月16日 06時21分45秒)

Re:2日の日記(05/02)  
歩世亜  さん
お早うございます。

英語は世界共通語になってしまいましたね。 (2024年05月16日 07時49分03秒)

Re:2日の日記(05/02)  
サカエ  さん
お世話になります
ジェスチャーの違いで本当に失礼な事をしてしまった経験があります。
1991年にいい年をしてパリへ美容留学をしていた時に
住んでいるアパルトマンのオーナから別荘の管理を任されて
帰る時に寝台列車で変える事になり
村からバスで一緒になった魅力的な女性に手を振ったのですが
これが近寄るなあっちへ行けのジェスチャーだったようで
すっごく悲しそうに隣の車両へ移動していきました。
その意味を知ったのはパリに帰って同僚に話してからでした(涙

懐かしく悲しい思い出です。
(2024年05月16日 13時19分22秒)

Re:2日の日記(05/02)  
和活喜  さん

 こんにちは、木曜日。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日も午前中に家内の面会に行って、言語訓練もしてきました。
ここの所調子が良くて、とても喜んでいました。
 この後、携帯電話のトラブルでショップに行きます。
そろそろ買い替えかもしれません。その後は、地域の集まりです。
ちょっと、バタバタしています。ご挨拶のみで失礼します。
今日も佳き一日でありますように。
(2024年05月16日 13時33分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: