全58件 (58件中 51-58件目)
ご来訪ありがとうございます。現在お世話になっているこの楽天ブログですが、掲載写真枚数が規定の100枚に達してしまいました。古い写真を削除してなどメンテを考えて、新しい日記を綴ろうと思ったのですがてまひまが大変なので1GBまでOKのLivedoorに「バスリコのつぶやき(2)」を作りました。現在の「バスリコのつぶやき」はしばらく残しておきたいと思っています。楽天さん、いろいろ有難うございます。よろしくお願いいたします。
2005.10.07
コメント(0)
本日(2005年9月1日)付けの日経産業新聞「流行ウオッチング」によると「オリコン」が創刊2000号を迎え、「歴代セールスランキングALBUM Top 10」を発表した。その中には宇多田ひかるやB's、GLAY、浜崎あゆみ、倉木麻衣などが名を連ねているのだが、全体的に見ると「女性ボーカリスト」「ファーストアルバム」「ベスト盤」という3つの特徴があるとのこと。音楽の売れ行きは、感性価値の時代の羅針盤で、「女性」「ファースト」「ベスト」はどんなビジネスジャンルにおいても言えるヒットの原則だということが言える。 と結んでいる。そして、「ファースト」の例として、 激辛ブームにいきなり火をつけた「暴君ハバネロ」と、サービス開始4日目で100万曲のダウンロードを記録したアップルの「iチューンズミュージックストア」を挙げ、これらは「ファースト=最初」体験への期待値が引き起こしたヒットである としている。なるほど、そうかも知れない。しかし、その前にスナック菓子を作るという基盤技術があり、それが種々の新製品の開発を通して洗練されていたからこそ、世界最辛の香辛料と結びつけて「おぉ辛~い」という新しい驚きと同時に、しかし「おいしいなぁ」と実感させ、また食べたくもなるし、人にも紹介したくなる「暴君ハバネロ」が出来たのだ。ただ単に世界一辛いだけではあのヒットは生まれなかったのではなかろうか。「iチューンズミュージックストア」にしても、その基盤として莫大な数のiPodシリーズの普及があったからこそ成立したわけだ。iPodは他社の後追いだともいわれている。しかしいつもビックリするような製品を出してくれるという期待を、ユーザーに抱かせ続けるアップルコンピュータ社の企業文化や基盤技術があったからこそ、iPodのあれだけの市場浸透がなされたのだと思う。私自身も「え! 曲を選ぶのに円盤のところをこするの? 音量調整もそうなんだ!」というオドロキがあった。 これを友人・知人にも教えてやりたいし、音も聴かせたい。ファイルの圧縮の度合いも説明したいとなる。そして、iPodを持っているという単純だが、なにか誇らしげな、密かな喜びがあるのも確かだ。やはり、商品のヒットは、その企業の持っている基盤技術・文化なるプラットフォームがしっかりし、その底力があるから出るのだろう。
2005.09.01
コメント(0)
昨夜、世界陸上男子マラソンをTVに釘付けになって見ていた。尾方の頑張りには本当にビックリ、よくぞあの小さい体であれだけ頑張ってくれたなあ。このレースに賭けた練習・努力、勝負力、忍耐力など体力、技術力と精神力の総合力はすさまじいものがあったのだろう。しかし、走り終わった後のあのケロッとした顔は本当にすがすがしかった。またいつの間にか4位に這い上がった高岡も日本のエースの意地を見せてくれた。これまたびっくり。若い人の活躍を見るのはほんとに楽しい。今夜は女子マラソン、日本の女子陣に期待し、応援したい。それとともに画面に出てくる既知の場所を懐かしい想いで見るのも大きな楽しみだ。
2005.08.14
コメント(0)
今日ある会社へ行った。駅へ迎えに来てくれた女子事務員さんが、車の中から遠くに見えるアドバルーンを指して、「あれをやるにはどの位費用が掛かるのでしょうか」という。「どうして? 何か自分の家の宣伝でもするの?」「いいえ、ああいうように大きな風船をただ上げてみたいのです。 風船を上げるのが好きなのです。 前にも風船を沢山貰ってきて高く上げたのですが、途中で木に引っかかって糸が切れ、そのまま上がっていました。3日目に割れてしまいましたが。」「娘に「お母さん、子供みたい」といわれました」とのこと。それで大事なお客さんの事務員さんなのでWebで調べてみた。何件かヒットしたが、その中で一番安そうなものを選んでみた。直径2.2mの風船2個で2日間(これが最低条件)で¥104,000 也。 含む交通費(片道15Km未満) ヘリュームガス 資材運搬費用 掲揚時間:夏9.00~17.00 高さ:20~50m 宣伝文字数:12字以内 監視員つきということだった。さて、次回行ったとき、彼女何というか?
2005.07.13
コメント(0)
今日は中小企業診断士の登録更新のための理論講習会に出席した。テーマの一つに"これからの社会と経営診断-「企業の社会的責任(CSR)」を中心として- というのがあった。卑近な例では三菱自動車、三井物産、コクド、明治安田生命保険など、大企業による法令遵守違反が後を絶たないが、これらは次元の低い社会的責任(CSR)すら守れない例である。アメリカにおいても、エンロンやワールドコムのように会計虚偽申告で破綻に追い込まれた企業も我々の記憶にまだ新しいところである。講師の話の中に興味を引く例があった。1982年にアメリカのジョンソン&ジョンソン社が「タイレノール事件」を起こした。「タイレノール」はドラッグストアーで誰でもが買える万能薬とのことで、この中に毒物が混入したため7人が死亡した事件とのことである。(私は1961年にアメリカにいたことがあるが、そのときドラッグストアーに行くと「アルカセルツァ」という医師の処方箋なしで買える万能薬があった。風邪にも、腹痛にも効くと効能書きに書いてあり、一般消費者が気軽に買って服用していたものだ。「タイレノール」というのもそのような薬と思われる)ところがジョンソン&ジョンソン社は、当時の金で1億ドルの損失を覚悟で市場から全製品を即時に回収し、続発を防いだ。その結果、企業としの信用はまたたくうちに回復できたとのことである。どうしてこれが出来たのか、講師の話は続く。それは1943年すでにジョンソン&ジョンソン社はOur Credo(企業の信条-社是ー)として「社員が責任を持つべき対象は1.顧客>2.社員>3.地域社会>4.株主の順」と決められていたそうだ。したがって1982年に事件が起こった場合も、この信条に従って直ちに行動を起こすことが出来たとのことである。このように、企業の経営理念が明確になっており、それが全社に浸透していれば情報の通りも良くなり企業として対処すべき行動をすばやく実施できることになるのだろう。きのうブログに書いたスターバックスの経営理念はどのように成文化されているのか分からないが、少なくても顧客が上位に来ていることは間違いなさそうだ。
2005.07.09
コメント(0)
バルト3国のツアーで一緒になった方から頂いたコーヒーがついに切れた。このコーヒーはその方がブレンドし焙煎したスペシャルなもの。何とおしゃれなんだろう(あるいはコーヒー屋さん?)。香りがよくまろやかな味だった。ときたま行くスーパーにスタバがあり、今までコーヒーが切れるとそこで買っていた。スタバは焙煎が強いので濃い割にはサッパリした味のコーヒーとなる。私はメニューボードにある銘柄を順に試してきていた。ボードを見て、その時にインスピレーションが湧く銘柄を注文する。アラビアンモカジャバ、スマトラ、スラウェシ、ゴールドコーストブレンド、グアテマラアンティグワ、ハウスブレンドなどを今まで経験。そこで今回は何にしようか?最初飲んでうまかったアラビアンモカジャバにしようか? 迷った。眼に入ったのがフェアトレードだった。フェアトレードは小規模コーヒー農家を守るため、適正な価格で買い入れることということを何かで読んだことがある。一寸値段は高いが今回はこれにした。これをろ紙用に挽き具合:6で依頼。(Webで「フェアトレードコーヒー」を検索したら次のサイトが見つかった。 http://www.seipauro-kyoukai.org/lwrfairrade.htm宗教団体のもの。これによると「フェアートレードコーヒーとは、従来の仲買人を太らせ小規模農民は搾取している商慣行に対してコーヒー農民にある程度の価格を保証したシステムにより買い付けるコーヒーのことだ。(中略)フェアートレードは、多くの中間搾取を排除する仕組みがポイントであり、農民により多くの現金を手渡すことである。(中略)スターバックスのチェーン店は2000年にフェアートレードコーヒーの取り扱いを始めた。(後略)」とあった。)お店の若い女性の説明では、南米産の豆を何種類かそのときの味に応じて配合を変えて提供しているとの話だった。早速コーヒーメーカーで抽出。今までに無いほのかに甘みのある味。今までのスタバの中では一番おいしい気がする。気に入った。スタバの女性は感じの良い人が多い。そして商品知識が大変豊富。話をしていても答えが明快に帰ってくるので楽しいし、私のような年寄りにも大変優しくしてくれる。価格は他のコーヒー店から比べれば高いかもしれないが、その分ちゃんとお客に還元していると思う。差別化戦略がきちんと出来ており、実行に移されている。これはどこの店に行っても同じだ。それと私が気に入っているもう一つは紙袋、あの抽象画のようなデザインがすばらしい。スタバの企業としての教養が出ている感じがする。(ちなみに私が最近行くスタバは神奈川県藤沢市のイトーヨーカ堂湘南台店にあるお店)
2005.07.08
コメント(0)
今日、お客さんの企業で経営者と話をしていたとき、ダイエットの話が出た。その経営者はこのダイエット方法で血糖値が随分下がったし、奥方はまだ1週間ぐらいなのに2キロ痩せたとのことであった。方法はヨーグルトを食べる方法。情報の出所はTBSの「スパスパ人間学」ということなので、早速URLを打ち込んだがもうすでに番組は終了しており、アクセスできなかった。印刷してあった資料によると次の方法だ。最近横腹の脂肪がだぶついてきたので私も実施してみたい。「より効果を期待する方に「乳脂肪を最小限に抑えたスーパーやせるヨーグルト」の作り方」[材料]・スキムミルク・・・100g・水・・・400cc・市販のプレーンヨーグルト・・・40g1.水400ccを火にかけます。2.スキムミルク100gを混ぜ合わせます。3.40度位になったら鍋を火からおろして、プレーンヨーグルト40gを加えてダマが出来ないように良く混ぜ合わせます。4.3を別の容器に移します。5.4をナプキンと輪ゴムでふたをします。6.さらにタオルで包んで、40度位の温度を保てる所で6~8時間寝かせます。7.乳脂肪をほとんど含まないスーパーやせるヨーグルトのできあがりです。やせるヨーグルトの効果を100%引き出す「ソフト断食」のやり方☆平日(月曜~金曜)朝食=やせるヨーグルト200g昼食=通常通りの食事(カロリーは控えめに)おやつ=やせるヨーグルト200g夕食=通常通りの食事(カロリーは控えめに)☆週末(土曜~日曜)朝・昼・夜=やせるヨーグルトにシリアルやフルーツ、野菜などをトッピングしたもの※トッピングは糖質の高い缶詰のフルーツやジャム、脂肪分の高いものは避けましょう。ココア・バナナ・イチゴ・サツマイモ・カボチャなど食物繊維やビタミンCを多く含んだ食材を選びましょう。これを2週間続けてください。[注意!]乳製品アレルギーの方は食べないで下さいという内容だ。私もご飯代わりにプレーンヨーグルトを良く食べているが、ジャムや蜂蜜を入れているし、おかずをよく食べるのであまりダイエットになっていないのかも?もう少しこころしてやらなければいけない。 反省! 反省!
2005.07.04
コメント(0)
私が所属している町田市経営診断協会の7月度の月例会が今日開かれた。出席者がそれぞれ自分の話したいことを持ち寄り、10分間発表することが名前の由来だ。私は4月に購入したiPod miniの使用体験記と、「かってのアップルコンピュータ社とソニーの現在と重ね合わさる部分があるね」という話をした。というのは、創業者スティーブン・ジョッブスが自ら連れてきたジョン・スカーリに追放され、その後これはという新製品も出ないままマーケティング重視の企業に変わった後の凋落、そしてジョッブスの復活で次々と新製品を出し、また大量に市場に出たiPodを下地にした音楽のオンライン販売というビジネスモデルを確立する というアップルと、技術にも詳しい音楽家出身の大賀氏自ら指名した出井氏のマーケティング重視の経営、最初は今までの遺産(製品)があったから良かったが、次第にソニーらしい新製品も出なくなり、ソニーショックを起こして業績が低迷。今期からは再び技術屋社長の登場となったソニー。iPod Shuffleに対抗する、デザインの優れた「ウオークマンスティック」を商品化しアップルを脅かすようになっては来ているものの、アップルのようなビジネスモデルはまだ確立していないソニー。ハードだけでは価格競争に陥る危険性が大きい。今後のソニーがどのように変わっていくのか、注目したい。アップル同様熱烈なファンが多いソニーである。このファンに対してどのような新製品というメッセージを出していくのか。なお町田市経営診断協会の情報は下のURLよりどうぞ!http://www.mca-consul.gr.jp/
2005.07.02
コメント(0)
全58件 (58件中 51-58件目)