育児・医療 時々_IT ブログ

育児・医療 時々_IT ブログ

PR

Profile

☆ぞのさん☆

☆ぞのさん☆

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

☆ぞのさん☆ @ Re:Winodws10 クリップボード機能について(02/03) ほんま、どこにもマスク売ってないし、あ…
2020.05.03
XML
カテゴリ: 精神疾患の知識
​​​ たまには、メンタルについての記事を書こうと思います!!

​​ いきなりですが、わたしは、強迫性障害をきっかけにして
[うつ病]になりました。

きっかけは、仕事でした。
​​ 当時、24歳で、プロバイダのクレーム処理の仕事をしてました。
毎日、毎日、お客様に怒られ、詰められながら、再設定や機器交換をする日々であり、
帰社をしても、上司からのパワハラを受ける日々でした。

ある日、突然なぜか家のドア鍵を閉めたか気になる事が起きました。
それは、なんと日々確認回数を増えるでは、ないですかぁ。

当時は、彼女と同棲をしていたのですが、家でもモラルハラスメントを彼女から
毎日チクチクをされており。

いろいろ、限界だったのかもしれません。
もう、大変です。鍵から、汚れから、どんどん確認行為がやめられなくなり、
壊れていきました。

そこで、初めて、心療内科に行って検査をした所、うつ病と強迫性障害の発症始まりでした。。。

​第2回へ続く・・・・​

※ご協力のお願い!!アフィリエイト収入により、このブログ運営を続けております。
 どうか、ご理解とご協力をお願い致します。
 他、ぜひ過去のブログも読んで、良い商品がありましたら、リンクより購入頂きたく、お願いします。
​​​


​[参考までに。電子書籍です。]​
(うつを理解しようと思う方には、こちら↓ )
​​

ツレがうつになりまして。【電子書籍】[ 細川貂々 ]
楽天Kobo電子書籍ストア


[うつを経験した方、抜け出したい方には、こちら↓
]



うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち 【電子書籍限定 フルカラーバージョン】【電子書籍】[ 田中 圭一 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.03 04:54:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(16)

日記

(10)

本音

(7)

気持ちの動き

(2)

体調

(13)

精神疾患

(9)

パソコン修復

(0)

競馬

(0)

メンタルラジオ

(0)

イベント

(1)

気になる商品

(3)

おすすめアイテム

(7)

Winodws10 便利機能

(2)

[PC]おススメ機器

(2)

(4)

パソコン基礎知識

(1)

基礎知識

(2)

家電

(1)

精神疾患の知識

(3)

ソフトウェア知識(パソコン)

(0)

お弁当

(1)

書評

(1)

グルメ

(2)

怪我の通院

(1)

Free Space

写真素材のピクスタ

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: