pocapoca.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はなはなまろーん

はなはなまろーん

Calendar

Favorite Blog

SweetHome*cafe decola*さん
HONEY BUNNY'S ROOM ハニバニ♪さん
nico:nico@home coyu*さん
Cherished Petit *No… * mocha *さん
宝箱。+CHICHI えりか3号さん

Comments

みきのん528 @ Re:小さくて愛おしい命(07/17) ほんとうにおめでとうございます♪ とって…
SARARA01 @ おめでとう 一気に家族が4人になったんですね~ 赤…
みみ@ @ Re:小さくて愛おしい命(07/17) ほんとにおめでとう*^^* 初めて産声…
かめたろう2001 @ おめでとう! ご出産おめでとう! うれしいニュースに…
pokkapoka123* @ Re:小さくて愛おしい命(07/17) お久しぶりです。 おめでとう~!! …

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jan 30, 2007
XML
カテゴリ: 我が家のごはん





まっかなりんごをひとつ






こんな時はお花を飾ったりなんかして。



ラナンキュラス




大好きなラナンキュラス。

レースが幾重にも重なっているような花びらが愛らしい。

朝日がふりそそぐ部屋でお花を見ていると

少しずつ元気が出てくるような気がします。



さてさて、今日も笑顔でいきましょう。






お弁当をもって・・






お弁当生活。

まだまだ楽しく続いています。




今日のお弁当




今日のお弁当は

ヒレカツ、大根葉とじゃこ入り出汁巻き玉子

ちくわとベーコンロール、ほうれん草の胡麻和え。





雪の花






今、使っているお箸は少し前に実家で見つけてきたもの。

わたしが幼稚園・小学生の頃に使っていたお箸です。

はっきり言って短くて使いにくい。

当たり前だけど(笑。



でも、懐かしくて懐かしくて。

使いにくくても強引に使っています。




思い出のお箸




わたしは小学校も中学校も給食を食べた経験はなく、

ずーっとお弁当でした。


・・・と言うと「え~!!」「もしかしてお嬢様学校!?」  ←ナゼ!?

と必ず驚かれますが・・・・(笑。



幼稚園は週2日くらい給食だったな。



毎日お母さんが作ってくれたお弁当がとっても楽しみでした♪

今、思うとお母さん大変だっただろうなぁ。

ありがとう!



*
*



その頃に使っていたお箸がコレなのです。

木製で小さなお花が彫られたお箸。



友達が持っているキャラクターが描かれたピンクのプラスチックのお箸に憧れて

「こんなお箸、イヤや~。キティちゃんのお箸、買ってー!!」

とよく文句を言っていました。

「こっちの方がいいお箸なんやよ」とサラリとかわされていました。

・・・どう見ても高級な「いいお箸」ではないのは明らかですけどね。





雪の結晶




わたしの母はものすごーくドライなサバサバした性格で、

子ども達が使っていたものを大切にとっておくような人ではないので

このお箸もたまたまどこかに入り込んで捨てられずにいたのでしょう。

捨てられず残っていてくれて「ありがとう!」って感じです。



あの頃はイヤだったけれど、今となってはとってもかわいいお箸です。

せっかくまた出逢えたこのお箸。

大切に使おうと思います。



あ~。早くお弁当の時間が来ないかな(笑。



おだんごガール


** ちいさな幸せ **


*励ましてくれてありがとー。*


*大好きなお花*







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 30, 2007 04:29:31 PM
コメント(10) | コメントを書く
[我が家のごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: