旧お菓子の家

旧お菓子の家

PR

Profile

ポッキー0501

ポッキー0501

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

ご挨拶

(9)

自己紹介

(1)

赤石日記

(363)

回顧録

(34)

回顧録番外編

(6)

種々雑多

(23)

Favorite Blog

那々未の万屋 投資戦… 那々未さん
Doomsday アリオーシュさん
不定期更新 股関節脱臼さん
私は正常です (仮) ☆シェラ丼☆さん
Risatanの日記 Risatanさん
ゲーム紹介ヽ(´ー`)… ユカリン1982さん
惡神†の開かれた扉 惡神†さん
わたしのブログ G・Iさん
hide0328の日記 hide3227さん

Comments

ポッキー@ (ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・ to ayaさん> ayaさんキタ━━━(´∀`)・ω・)゚Д゚)…
aya@ おひさしゅぅー お久しぶりでーす! 忘れられてたらどぉ…
ポッキー@ 返信 to MAIKOさん> 神殿とか遺跡のPT…
MAIKO@ お疲れ様でした(o*。_。)oペコッ GMお疲れ様でした。 ポッキーさんとの…
ポッキー0501 @ 返信 toリさん> まぁ一応ね…( ´_ゝ`)b …
2009年01月04日
XML
カテゴリ: 回顧録
2007年1月、



活動再開から1ヶ月が経過し、



σ(・_・)はGMに就任しました。



犬さんの引退、新GMの就任、



これと合わせて起こったのが、



エタフリの活動再開に合わせて一時的に手伝いにきてくれていた面々の離脱でした。



皆各ギルドの主力クラスの面子ばかりでしたので、



当然長期間抜けていれば元々のギルドへの影響も大きくなってしまうため、



1ヶ月経過し一区切りついたことでそれぞれがそれぞれのギルドへと戻って行きました。







それでも活動休止前と比較すれば人数やギル戦への参加率は上がっていたのですが、



やはり活動開始直後の大盛況と比べれば少し寂しさを感じるようになっていました。



そんな中でのGM交代、



犬さんの引退、



他にも仲の良いギルメンだった桜武さんの引退などもあり、



個人的に不安が日々増大する事態になってしまっていました。



ギルド全体でも、このまままたじわりと人が減っていくのではないかと、



少し不安な空気が流れていたように感じました。





それでもギル戦で常時3PTだったんですけどね(ノ´∀`*)





それから数日後、



そんな空気を一変させる事態が起きます。



副マスのシルさんが誘ってくれた新ギルメンのケンさんことkenshiyuukiさん、







それはギルドエターナルフリーダムとギルド暴走天使の合併というものでした。



古株の方でなければご存知ないでしょうが、



暴走天使はかつてランカーギルドだったギルドで、



ケンさんは当時、暴走天使のGMでした。





活動再開後からの新メンバーでさえようやく慣れてきたという現状で、







正直当時のσ(・_・)は懐疑的でした。





まぁ要は超人見知りなんでさてどうしようか、と(ノ´∀`*)





ギル戦時のPT編成、連携など元々拙かったものが更に、という不安や、



ケンさんを除けば誰も知らない人達が多数加入すること、



ギルドの雰囲気や運営方針の違いに馴染んでもらえるかということ、



エタフリ側も暴走天使側でも恐らく似たような不安を当時抱えていたのではないでしょうか。



ともあれ、



他ならぬ副マスからの紹介でしたし、



人数が増えることは基本的には悪いことではありません。



活動再開直後の盛況から少し落ち着いてきていたこともあり、



大歓迎ということでゴーサインを出しました。



正直かなり…o(;-_-;)oドキドキだったのですが、



結果は大成功でした(≧∇≦)b



ケンさん、ゴルニエルさん、ラドクロスさんなど、



後に副マスになる人も加入し、



また一気に盛り上がりましたヽ(・∀・)ノ





個人的に助かったのはケンさんの存在でした。



GM経験者であるケンさんはこれまでの短期間、



そしてこれから経験していくであろうGMとしての職務や苦労を既に経験済でしたので、



ケンさんの加入にすごく救われた覚えがあります。



副マスとして長らくギルドの色々な事務をこなしていましたし、



傍で犬さんの様子を毎日のように見てはいましたが、



実際にGMとなるとまた全然違った感覚がしました。



ある意味ではギルドの顔であり、



ギルドの最高責任者であり、



あまり深く考えなくても良かったのかもしれませんが、



いざGMという立場になってみて数週間、



予想以上のプレッシャーを感じていた自分にとって、



いざという時に相談できる存在がいるということは本当にありがたかったです。



まぁエタフリは青鯖を代表する オサーン多数在籍ギルド でしたので、



人生経験豊富な面々が後ろに控えているというのは



あらゆる面で当時の自分の助けとなりました。





勿論戦力面でも合併は大成功でしたヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ



ケンさんを筆頭に、ゴルさん、ラドさん、黒賢さん、スイスイさんetc etc...



ギル戦経験豊富なメンバーだらけでしたので、



PT編成で泣きそうになること以外は良いことだらけでした.+(´^ω^`)+.





エタフリVSブタゴリラ教その1

合併少し後のギル戦にて( ´艸`)



この日5PT(ノω`*)ノ" ンフフフフッ



小数精鋭の楽しみもあるとは思いますが、



個人的にはギル戦は人が多いほうが楽しくて(・∀・)イイ!!





ギルメンに楽しくプレイしてもらうためにもGMとしてしっかりせねば(`・ω・´)



決意を新たにした2007年1月後半のことでした。










次回 思ひ出~その30:スキルレベル100~

お楽しみに┏○ペコリ

更新予定は未定(ノ´∀`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月04日 22時38分59秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: