2009.09.20
XML
カテゴリ: 未分類


動物大好きな私は、これを良いことに、化学からの逃亡(to 生物)を計っています……が、
次も碌でもない点数を化学でとろうものには、

水分子の構造に感動、ベンゼン可愛い、フェノール大好き、単語集にアスピリンが載っていて最高

とか言っている友人が恐ろしいので、頑張ります。
別に、化学嫌いなわけではないです。好きだし、面白いと思うけど、そこまで情熱を傾けられないだけです。

因みに、倫理には無駄に情熱が傾いています。
西洋近代思想は最高です。そう、この近代思想こそが、今日の環境問題を始めとする諸問題に直結し、この時代の流れこそが、我々の生きる現代の内面的な理解に繋がるのです。
そう、このヘーゲルの歴史観に感動し、カントの道徳観に頷き、ベンサムの功利論に違和感を感じつつも、J.Sミルの批判に頷いてみたり、ニーチェの思想、人間主役の思想に、この近代の目まぐるしい思想の転換を感じ……



因みに、昼間既に倫理については語っているのですが、
語りきれていないようです……すみません、お願いですから、引かないで下さい。


それと、模様替えしました。
きなこちゃん、拍手とコメントありがとう!
部屋から出ようとする妹を引き止めて、無理矢理感想言わせたぐらいなので、本当に嬉しかったです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.20 23:44:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: