フリーページ

★香港生活★


学習広東語


atlon香港LIFE


ランタオ島


海洋公園


俄羅斯馬戲団


中秋節in香港


香港人と日本人比較


香港のクリスマス


★面白い日本語


★香港Disneyland


香港の反日運動


香港人と入籍


配偶者ビザ申請


IDカード申請


マジックショー


大澳日帰り旅行


配偶者ビザ更新


☆中華料理に挑戦


香港で出産


∇赤ちゃんと香港生活


配偶者ビザ3度目&パスポートも更新


atlonって何?


【国内】旅のアルバム


★五色沼と長井アヤメ


★蔵王・お釜と松島


★芦ノ牧温泉・会津


★ねぶたとさんさ


★茂林寺IN館林


★京都の紅葉


★首里城・那覇


★強羅温泉・江ノ島


★南東北桜紀行


★山寺・立石寺


★上山温泉・米沢


★江戸満喫の旅


★東京タワー


★かまくらと樹氷


★名古屋へGO


★DISNEYLAND


★こどもの国


★旧正月と河口湖


★myチョロQ★


ミ~chanの部屋


★50の質問★


【海外】旅のアルバム


■韓国【2003年9月】


■韓国【2003年3月】


■香港【2002年11月】


■台湾&香港  【2004年1~2月】


■上海【2004年3月】


■香港【2004年3月】


■シンガポール【2004年8月】


■広州【2004年5月】


■台北【2004年10月】


■珠海&中山   【2005年3月】


■佛山&順徳   【2005年9月】


■プーケット【2006年8月】


■台北【2007年2月】


★旅行業界裏話・質問


#某添乗員曰く#


#出る宿の話#


vigortour・ヴィガーツアー/香港送迎ツアー


★子猫Holek★


▼ルーマニア語


★あみぐるみストア


2003年11月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
言わずとしれた蛇の鼻遊楽園。
当ホームページにも写真を掲載しましたが、最近人気が有るそうです。
一昨日行った人の話だと、紅葉が絶好調でもみじが真っ赤。
さらに、サザンカが満開に近づきつつあるそうです。
紅葉の季節も良いですが、四季折々の花を楽しめるそうですよ!
また、蛇の鼻御殿という平成8年に国登録有形文化財として認定されました。

蛇の鼻という地名の由来は、八幡太郎義家(源義家)が前九年の役で現在の蛇ノ鼻の地で戦を交えた際、敵陣に射った矢が花の様に見え、「矢の花」と呼ばれた。後に訛って「じゃのはな」となり、名倉山の大蛇伝説と絡み合わせて、最終的に「蛇ノ鼻」と言う地名になったと言い伝えられている。


http://www.janohana.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月06日 20時27分31秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

▼atlon▼

▼atlon▼

お気に入りブログ

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
れんれんは2度目の結… れんれんママさん
はたぼー 旅の空から のんきなはたぼーさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: