Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

Mar 28, 2009
XML
カテゴリ: ●和菓子 [関西]
今日は買えました!!

昨日は売り切れで買えなかった 「出町ふたば」 の豆餅です。
2時から販売だったので、20分前に行って並びました。
今日は昼寝せずです(笑)


5個入り800円です。
ふたば1.JPG
ふたば2.JPG

塩味がしっかりするお餅の中に、あっさりと喉ごしがなめらかなこし餡が入ってます。
たっぷり入った赤えんどうは硬めに炊かれてあり、こちらも塩味がしっかりしています。


ふたば3.JPG
断面図を見ても分かると思いますが、

お店のお持ちに対するこだわりがあるそうです。
なので豆大福ではなく 豆餅 というネーミングです。

前回 よりお餅に弾力が増しているのは移動で時間が経ったせいかな?
ヴェルデさん が召し上がった時はとても柔らかかったそうですが。。
ともぷー も柔らかかったみたいですね。

でも相変わらずの美味で、二人5個を余裕で食べてしまいました


中村藤吉 の抹茶ゼリーですが、
こちらは12時からの販売だったのでもう売り切れていました。
中村藤吉は抹茶ソフトも味が濃くって美味しいです。
抹茶スイーツ好きの 家族で眼鏡さん

暖かくなったら宇治にも行かなきゃ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 28, 2009 09:38:33 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「出町ふたば」の豆餅(03/28)  
家族で眼鏡  さん
やりました~!購入出来て良かったですね。
1個160円はコスパいいですね~。
5個セットですか。3人なので6個とかで売って欲しいものですね(笑)
仲良く2個半ずつ召し上がったのかしら?

はい。抹茶ゼリーはげしく反応中(笑)
抹茶ソフトなら家族で食べたいです。
東急東横の物産展にぜひ来て~って思っております!
(Mar 28, 2009 09:47:29 PM)

家族で眼鏡さん   
うきぽ  さん
はい。今日は並んだかいがありました(^^)

>5個セットですか。3人なので6個とかで売って欲しいものですね(笑)
本店では1個から買えるのですが、イベントの時はいつも5個セットのような気がします。

>仲良く2個半ずつ召し上がったのかしら?
あの・・・、いえ、私が3つ・・・(^^;
今日は主人が休出だったので帰ってくるまでに我慢できず先に1個食べちゃいました。
そして夕食前と夕食後に1個ずつ。
食べすぎです(>_<)

>抹茶ゼリーはげしく反応中(笑)
こちらの抹茶ゼリーは食べたことが無いのですが、抹茶ソフトが美味しかったので期待できるかなって♪
宇治に行ったらゼリーを手に入れます。

(Mar 28, 2009 09:59:46 PM)

Re:「出町ふたば」の豆餅(03/28)  
あ~、買えたのですね。
わたしも確か五個入り買って、三個食べた記憶が…。
弾力がある方が好きですね。今日、凄く柔らかいの食べたんで、余計にそう思います。
断面図見ただけで素材の良さがわかりますね。

抹茶ゼリーも気になります。
↑家族で眼鏡さん、T百貨店の友人に頼んでおきましょうか?(笑) (Mar 29, 2009 01:10:31 AM)

Re:「出町ふたば」の豆餅(03/28)   
今回はちゃんと買えたんや!!
良かったね~(^0^)
ここの豆餅おいしいもんね~♪
写真見てたら食べたくなるわ(*^0^*)

たしかにおいしいから5個なんかぺロッとなくなるよな!! (Mar 29, 2009 02:52:54 PM)

Re:「出町ふたば」の豆餅(03/28)  
おいしそうな写真~!
最近和菓子にめざめているので、この写真にぐぐぐっとひかれました。
(といっても和菓子はあまりレポートしないで、ひたすら食べるだけですが…)

最近「塩スイーツ」が流行と言われていても、日本には昔から餡子と塩という黄金の組み合わせがあったんですよねー。
ああ、このお餅に心惹かれます~。 (Mar 30, 2009 01:35:00 AM)

日に一度  
こんにちわ。
『餡子』ガ好きな私なので、一日に一度は『餡子入り』のお菓子を食べています。今日は『揚げアンパン』昨日は『桜もち』でした。
この豆餅も、包み紙からして美味しそうです。 (Mar 30, 2009 04:45:09 PM)

ヴェルデ0205さん   
うきぽ  さん
今度はちゃんと並んで買うことができました。

>わたしも確か五個入り買って、三個食べた記憶が…。
ヴェルデさんもですか!!!
美味しいから食べれるけど、明らかに食べすぎですよね(^^;

>弾力がある方が好きですね。
今回買ったのは結構弾力がありました。
私は柔らかい方が好きなんですが、こちらの塩味は弾力があっても合う感じですね。
美味しかったです。

>↑家族で眼鏡さん、T百貨店の友人に頼んでおきましょうか?(笑)

T百貨店で販売されたら、家族で眼鏡さんは行きつけなので必ずゲットしてくれそうですね(^^)
(Mar 30, 2009 07:35:16 PM)

☆ともぷー☆さん   
うきぽ  さん
はるばる京都に行かずにゲットできて良かったわ。
美味しいし、食べすぎてしまったわ~。
でも幸せ★ (Mar 30, 2009 07:36:10 PM)

ガレット(gateau2006)さん   
うきぽ  さん
こちらは京都にお店があるのですが、京都の方もいつも行列が出来てにぎわっています。

>(といっても和菓子はあまりレポートしないで、ひたすら食べるだけですが…)
私は常にひたすら食べて、凡庸なレポートしかできないのですが(^^;

>最近「塩スイーツ」が流行と言われていても、日本には昔から餡子と塩という黄金の組み合わせがあったんですよねー。
洋菓子の塩スイーツに対抗できるのはこのお餅しかないなと強く思います。
餡に塩ってどうしてこんなに合うんでしょうね♪
(Mar 30, 2009 07:39:32 PM)

ヴぃヴぁーちぇさん   
うきぽ  さん
こんばんは。

>『餡子』ガ好きな私なので、一日に一度は『餡子入り』のお菓子を食べています。
一日に一度は餡子ですか。それはよっぽど好物なんですね♪
桜餅は私の大好物です。
広島の桜餅は道明寺粉で作られたタイプですか?
(Mar 30, 2009 07:42:18 PM)

Re[1]:「出町ふたば」の豆餅(03/28)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
ふふふ~。
出町ふたばも、中村藤吉のソフトと抹茶ゼリーも東急東横の物産展でぜひ食べたいわ~(笑)
出ていたら2度買いしそうです。

東急フードショーにはえんの抹茶ソフトがあるから、バッティングしちゃうかしらね(笑) (Mar 30, 2009 09:39:49 PM)

家族で眼鏡さん   
うきぽ  さん
京都物産展などがあれば出展しそうですよね。

えんの抹茶ソフトは以前ご紹介されたのを見て、美味しそうでしたね~★


(Mar 30, 2009 10:25:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

横浜・パリジェンヌ☆… New! Belgische_Pralinesさん

福山のバラ公園 New! 家族で眼鏡さん

ミニ四駆部のマシン… New! ヴェルデ0205さん

久しぶりのブログ そらまめひよこさん

階段 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: