姉の宣伝に付き合って頂いてありがとうございます。

>やはり175シリーズが最高に素敵ですね。
>娘の嫁入りに持っていかせたいですわ。
175シリーズはとっても素敵で、大好きです。私もコレクションを増やして行きたいです。
お嫁入り道具にもぴったりな華やかさがあります♪ (Jun 4, 2009 05:09:44 PM)

Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

Jun 2, 2009
XML
心奪われるオールドノリタケの美しい食器。
特に金盛技法が施された器はそれだけで存在感があります。

現在でも 受注生産で復刻版が販売されているホワイト&ゴールド 175シリーズ)は
美しく大胆な金彩に多彩なデザインが人気で大正期から世界に渡り、大変人気を博していたそうです。
ヴぃヴぁーちぇさん もお好きですよね)

うきぽ家でも現在2、30枚程を所有していいて、コレクションを増やしている所です。
そんなうきぽの元にニューフェイスが加わりました。



ノリタケ2


ノリタケ


きゃーやっぱり素敵です

第一印象は 『大きい!!』 なんですが、
金盛の状態がとても良く、M-JAPAN印なので大正期から昭和1桁台のものかと思われます。

家で紅茶を飲む時はいつもストレートなのでこのお皿の出番はあまりなさそうなんですが、
大きさ的にキャラメルを入れたり、メイプルソールを入れたりしてどんどん
使っていきたいと思います。

前に買ったオーバルのお皿に載せるても良さそうスマイル

ノリタケ1



さて、こちらのお皿はかねてより愛蘭に住む姉上にお願いしておりました。
条件ぴったりなのを見つけてきてくれてありがとう★



休日は趣味から始まったケーキ作りでケーキ教室の先生やオーダーケーキを作成する彼女。
日本に住んでいるときから多趣味ではありましたが、

今回新たに、アンティーク陶器のネットショップ『milismilis antique&vintage』を始めます。
6月6日 午後8時にOPEN予定です。

まだショッピングカートは作成中らしいのですが、現在 ブログ
私がお金持ちなら全部抑えたいくらい(笑)
アンティーク好きな方は↓に是非どうぞ♪



milismilis antique pop










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 3, 2009 08:33:50 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オールドノリタケのシュガーポットとミルクピッチャー(06/02)  
家族で眼鏡  さん
えええ~!2~30個も集まっていたんですね。
さすがです~。
着々と増えていっているんですね。

お姉様も外資エアラインにおつとめなんて素敵です。きっとお忙しいのに、週末はオーダーメイドのケーキ作りに、ネットショップのたちあげを着々となんですね。

さすがうきぽさんのお姉様だわ! (Jun 2, 2009 08:55:46 PM)

家族で眼鏡さん   
うきぽ  さん
>着々と増えていっているんですね。
いえ、着々というか大人買いが効いているかと(笑)
ディナー皿・ケーキ皿・パン皿・サラダ皿は一式揃えてあるので数は多いです。
あとは変わった形のお皿とかを合わせると20は越えます。

うちの3姉妹それぞれですが、姉が一番多趣味で好きな事は追求するタイプですね。
私もかなう事ならエアラインに勤めたいです。
旅行好きなので(^^) (Jun 2, 2009 09:16:56 PM)

Re:オールドノリタケのシュガーポットとミルクピッチャー(06/02)  
わぁ、素敵なシュガーポットとミルクピッチャー。
2、30枚程度って(^_^;)

お姉さま、ネットショップを立ち上げられるんですね。おめでとうございます。
ともぷーさんのところでも見ましたけど、何かトラブルでも?
いま、下の写真が見られないんですが。
でもちゃんと飛べたのでそのうち戻りますね。

(Jun 3, 2009 12:21:10 AM)

ありがとう  
toffee-apple  さん
宣伝ありがとう。
これからも宣伝よろしく。副社長♪

なんか私をいいように想像してくれてる人がいるね。
実物見せられへんわ。(笑)

それにしても受注生産品はお高いね。
今の時代手描きで金彩をいれてるとたしかにこの値段になるとは思うけど。 (Jun 3, 2009 01:00:36 AM)

ヴェルデ0205さん  
うきぽ  さん
他にもティーセットを狙っているので、その内コレクションに追加されるはずです(笑)
食器棚追加しないとダメです。



>ともぷーさんのところでも見ましたけど、何かトラブルでも?
>いま、下の写真が見られないんですが。
姉から宣伝のバナーがメールで送られてきたのですが、そのまま貼ると表示されなかったので、ソース開いて設定したらなんとかなったはずなのですが、
見れません???
別のPCでも確認したけど大丈夫だったんですが、素人が設定したものなのでたまにエラーだしちゃうのかな?
(Jun 3, 2009 07:21:59 PM)

Re:ありがとう(06/02)  
うきぽ  さん


そうそう、私、日本支店長(副社長)やったわ(笑)
名ばかりやけど(^^;


>実物見せられへんわ。(笑)
まぁ、肩書きだけ聞いたら良い想像しちゃうわね。ウソ書いてないし、良かったやん(笑)



>今の時代手描きで金彩をいれてるとたしかにこの値段になるとは思うけど。
あのレベルのものを仕上げるとなると大変だろうね。
-----
(Jun 3, 2009 07:27:47 PM)

Re:オールドノリタケのシュガーポットとミルクピッチャー(06/02)   
あら!
ステキ☆
コレクションが増えたね~~(^0^)/
いいのん見つけてもらえてよかったね!!

わが家のPCからも画像はみられへんわ~~。
なんでかな?? (Jun 3, 2009 11:49:14 PM)

Re:オールドノリタケのシュガーポットとミルクピッチャー(06/02)  
お姉様のブログ拝見しました。お店のオープン楽しみですね。
多彩な御姉様。素敵。

(Jun 4, 2009 09:15:15 AM)

素敵なお姉さま  
ワクワクしますね。
この度はネットショップオープンおめでとうございます。
さっき、拝見させていただきました。
私好みのものばかりで大変です!!

やはり175シリーズが最高に素敵ですね。
娘の嫁入りに持っていかせたいですわ。

(Jun 4, 2009 11:35:49 AM)

Re[1]:オールドノリタケのシュガーポットとミルクピッチャー(06/02)  
うきぽ  さん
姉のブログを見てくださってありがとうございます。

私と違ってかなり多趣味で、こちらのネットショップも趣味の延長からきてるみたいです。 (Jun 4, 2009 05:07:03 PM)

ヴぃヴぁーちぇさん  
うきぽ  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

夕食はビヤホールラ… New! ヴェルデ0205さん

横浜中華街・同發☆彡… New! Belgische_Pralinesさん

三友居のお弁当 New! 家族で眼鏡さん

久しぶりのブログ そらまめひよこさん

階段 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: