Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

Jan 16, 2012
XML
パン屋さんから始まり、フレンチランチ、パン屋さん、サバ寿司と続いた
sapphireさん との食いしん坊デートもいよいよ最終章(笑)


茨木にある[サロン・ド・テ・ジャマン]に伺いました。
RIMG0421

1Fがフレンチレストラン、2Fがサロン・ド・テになっています。
ドアを開け、足元が怖い感じの螺旋階段で2Fへ向かいます。


店内はピンク系の可愛らしい感じのお店なのですが、
使っていない資材(?)を奥のテーブルに置かれてあったりして、
ちょっと垢抜けない感じも否めないかな。

だけど、ショーケースのケーキはフランス菓子らしい品行方正の雰囲気がいいですね。

RIMG0425

RIMG0424



ドリンクだけだと500円なのでずいぶんお得ですね。

以前、こちらのモンブランを友人宅で頂いて美味しかったのですが、
この時期は普通のモンブランに加えて和栗のモンブランもありましたので、
和栗のモンブランをケーキセットでお願いしました。



■和栗モンブラン(600円) +セット(680円)
RIMG0435
きゃー、可愛い♪♪♪
こんなに豪華なケーキセットにしてくれるなんて嬉しいな。
ランチのデセール を食べ過ぎたので食べきれるかちょっと心配。


まずは和栗のモンブランから。
RIMG0439

RIMG0442
これって和栗??
ラムが効いているせいか、和栗っぽく感じませんでした。

なんだか洋栗のモンブランを食べている気分でした。


フランボワーズのシャーベット
RIMG0438
5種類のアイス・シャーベットから好きなのが選べます。
一番サッパリ系のを選びました。
うんうん、酸味が効いていてフランボワーズも濃くって美味しかったです。



RIMG0441
ヨーグルトのブラマンジェとカットフルーツでサッパリ。
シャーベットは意外と量が多いので、こちらは量が少なかったので
ちゃんと完食でしました。


sapphireさん はモンブランのパフェを注文されました。
RIMG0437
間に挟まれているパリッとしたチョコレートがいいアクセントになっていました♪



お腹いっぱいで伺ったせいか、以前の感動は無かったです。
今度行く時はもうちょっとお腹をすかせて行きます♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 16, 2012 11:56:38 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わー、可愛い!  
セットにするとこんな素敵にしてくれるんですねー。
これだと特別な気分になりそうです。
モンブランのパフェまであるんですねー。

あれだけ召し上がられたのだから・・・前の感動はないかもしれないですね。

いや、それより、ケーキがキレイなのに使われてない資材が見えるところにあるのが惜しいかも。

(Jan 16, 2012 12:55:51 PM)

Belgische_Pralinesさん  
もあ427  さん
>セットにするとこんな素敵にしてくれるんですねー。
>これだと特別な気分になりそうです。
オシャレな一皿に仕立ててくれました。
ケーキにアイスを添えるだけじゃなく、お皿に絵を描いてくれたり、綺麗に盛り合わせしてくれるのは嬉しいです♪

>モンブランのパフェまであるんですねー。
はい、季節限定だったかと思います。

>あれだけ召し上がられたのだから・・・前の感動はないかもしれないですね。
ここ最近美味しい和栗モンブランを出すお店が増えているので、口が奢っていたのかと思います。

>いや、それより、ケーキがキレイなのに使われてない資材が見えるところにあるのが惜しいかも。
奥のテーブルなのですが、荷物みたいなものが置かれていて、隠してるけど隠しきれていませんでした(^^;
(Jan 16, 2012 02:38:29 PM)

Re:「サロン・ド・テ・ジャマン」で和栗モンブラン(01/16)  
垢ぬけない感じもあるようですが、セットは素敵に仕上げてくださるのですね。
わたしもモンブランは和栗でしっかりしたのが好みです。
パフェの方も美味しそうだなぁ。
美味しさって体調の問題もありますものね。 (Jan 16, 2012 07:53:43 PM)

美味しそうですね!  
家族で眼鏡  さん
1個ずつ店頭に出ているなんて珍しいですね!
私は、気分的にトロワとキャラメリゼノアが惹かれます。
普段はモンブランなのに、なんとなく、モンブランはもっと黄色いほうが和栗感がありそうな外観で惹かれます。
でも、洋栗でも、チョコレートとの組み合わせはすごく惹かれます~♪

セットは、ドリンクつきなので、とってもお得に見えますね!アレンジもおしゃれですもの。

おなかが適度にすいていてくれたほうが、確かに美味しく感じますよね!
(Jan 16, 2012 09:00:51 PM)

ヴェルデ0205さん  
もあ427  さん
>垢ぬけない感じもあるようですが、セットは素敵に仕上げてくださるのですね。
エントランスや螺旋階段などはとても可愛らしいですし、ケーキも美しいので、ちょっともったいないなぁって思いました。

>わたしもモンブランは和栗でしっかりしたのが好みです。
>パフェの方も美味しそうだなぁ。
せっかく和栗を食べるのですから、栗を全面的に押し出してくれるのがいいです。

>美味しさって体調の問題もありますものね。
この日は食べ過ぎていてコンディションばっちりではなかったので、空腹の時に寄りたいです。 (Jan 16, 2012 09:22:32 PM)

家族で眼鏡さん  
もあ427  さん
>1個ずつ店頭に出ているなんて珍しいですね!
こういう展示の仕方って、ケーキがより美味しそうに見えます。

>私は、気分的にトロワとキャラメリゼノアが惹かれます。
>普段はモンブランなのに、なんとなく、モンブランはもっと黄色いほうが和栗感がありそうな外観で惹かれます。
仰るとおり、あまり和栗感がなくって洋栗系モンブランを食べているようでした。
口が和栗を求めていましたので、なんか違う!ってなっちゃいました(^^;

>でも、洋栗でも、チョコレートとの組み合わせはすごく惹かれます~♪
一口頂いたのですが、チョコのパリッとした食感と合わせてあるのが良かったです。

>セットは、ドリンクつきなので、とってもお得に見えますね!アレンジもおしゃれですもの。
セットにした方がお得ですよね。
紅茶もポットで出てきました。

>おなかが適度にすいていてくれたほうが、確かに美味しく感じますよね!
はい、あまりお腹が空いていなかったので、お腹が空いていたらもっと印象が違ったのかもしれません。 (Jan 16, 2012 09:30:40 PM)

Re:「サロン・ド・テ・ジャマン」で和栗モンブラン(01/16)  
sapphire06  さん
ホントこの日はお腹がいっぱいすぎて、ジャマンさんに申し訳なかった位です・・
でも、ランチだけなんですけどね(^^ゞ
いつもの私たちはもった食べてるもの(笑)
ランチのボリュームがすごかったって事ですよね。
お腹がいっぱいすぎてテイクアウトするパワーもなかったです(^^ゞ
コンディション整えてまた伺いたいですね♪

(Jan 17, 2012 12:01:52 AM)

sapphire06さん  
もあ427  さん
>ホントこの日はお腹がいっぱいすぎて、ジャマンさんに申し訳なかった位です・・
満腹に近い状態でお伺いしてしまって、もっとコンディションが良かったら違った味わいだったかもしれませんね。

>でも、ランチだけなんですけどね(^^ゞ
>いつもの私たちはもった食べてるもの(笑)
>ランチのボリュームがすごかったって事ですよね。
本当だ!
いつもはもっと食べてますよね。ランチ前にカフェとか(笑)
ランチのボリューム、特に最後のデセール攻撃がハンパなかったのでなかなかお腹がすきませんでしたね。


>お腹がいっぱいすぎてテイクアウトするパワーもなかったです(^^ゞ
>コンディション整えてまた伺いたいですね♪
そうなんです。最初はテイクアウトの予定もしていたけど、そんな気分は遠くへ・・・
次回はもっとスイーツが楽しめるようにしなきゃ★ (Jan 17, 2012 07:41:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

下高井戸 ピッツェ… New! 家族で眼鏡さん

明日香村の葛餅☆彡 New! Belgische_Pralinesさん

かもめの玉子、静岡… New! ヴェルデ0205さん

大根背負って 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん
SWEETSな日常 ☆き・ら・ら☆さん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: