長野と言えば蕎麦!!だと思っていましたが、ラーメンも美味しいらしい
長野駅に到着早々、お昼にラーメンを求めて暑いなか歩く♪(* ̄∇ ̄)/
『気むずかし家』
長野市栗田854-1
ひと組の待ちはあったもののすぐに座れました。ラッキ~♪
注文は、
「濃厚鶏白湯の特製ラーメン(980円)」をふたつと、「餃子6個(310円)」!
そして昼間っから飲んでもイイかしら?と、車でないことの開放感と
餃子と言えばラーメンが飲みたくなる習性から旦那は大好きなビールも頼む。
濃厚鶏白湯の特製ラーメンの登場~特製と言うだけあり具沢山。
目の前がまっ黒\(◎o◎)/!豪快にも海苔1枚が立て掛けられている!!
弁当箱のフタを立てて食べているイメージ?プライバシーが守られている感じ??笑
ラーメンに海苔の組合せが好き♪
いつもは小さな海苔をどのタイミングで麺と合わせて食べようか迷うけど、
今回は好きな時に贅沢に食べられるのが嬉しい~
温かいスープの湯気とともに磯の香りがたちのぼる。好きな香りだ。
大好きな岩海苔の香りです。普通の海苔と岩海苔のダブル海苔使用
海苔の手前の黒いエリアが岩海苔ね。
チャーシューも好みのものだし、白濁したとろみを感じるスープも美味しかった~!!
長野でラーメンを選んで良かったぜ
お向かいさんのラーメンを撮影。ホント海苔のつい立てですね!笑
餃子も美味しく頂きました♪

気むずかし家さんには駐車場も完備されていますが、
同じ敷地内に月極め駐車場もあるようで、「僕の駐車スペースに停めたの誰?」
なんて言いながら店に入ってきていました。注意して停めようね。
駅までの道で見かけたご当地マンホールは、リンゴ
長野と言えばリンゴですよね!可愛い~
気むずかし家さんがあるのは長野駅東口方面。
反対側の善光寺がある出口とはだいぶ駅舎の雰囲気が違いシンプルです。
木が邪魔して建物見えていませんね。。
駅近に新しく出来たマンションは、“完売御礼”のようです。
善光寺の最寄り駅!新幹線の停車駅!立地良過ぎです。
今日はひさびさの太陽に嬉しくなります!
週末も天気が良さそうなので洗濯と庭の草むしりに励みます
★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ バイタ~ン!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
小布施堂のモンブラン専門店「えんとつ」に… 2018.12.05 コメント(2)
ようこそ!小布施堂の傘風楼でピッツァラ… 2018.11.30
モンブランをもとめ小布施へ。まずは散策… 2018.11.27
PR
Calendar
Category
Free Space
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆
ご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援して下さるとカナリ喜びます☆=゚▽゚)ノ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
更新の励みになります!ありがとうございます♡
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆
★ダイナミックな景色が楽しめるお宿が好きです。
いつまでも景色を眺めていたくなる素敵なお宿でした★
ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ
日本平ホテル
★姑が気に入ったお宿!今でも時々思い出すそうです★
オーベルジュ オーパヴィラージュ
★何事も楽しく★
★ブログで紹介した商品のその後。。
使うたび、美しさに惚れ惚れ。高いけど納得のコンロ★
★カメラを買うならライカ★
Leica D-LUX7
または、 Leica V-Lux5
です!
★アクションカメラ GoPro なるものを知った!
楽しそう!旅行時に使えそう!だけど、
撮影となると直立不動の私には静止画像で十分か?★
★やっと出会えた♡洗濯マグちゃん★