おこりんぼ母さんとおまぬけ子供たちの毎日

おこりんぼ母さんとおまぬけ子供たちの毎日

PR

Profile

ぽぽんがぽんきち

ぽぽんがぽんきち

Favorite Blog

寒い寒い寒い New! Yのママ1413さん

ふわふわファーが可… New! くみ1さん

楽天ブログ不調 taku-yukiさん

PEKEママ日記 peke*pekeさん
まい☆日記  ☆★まいまい★☆さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん
子だくさんの日常&… 高山花子(仮)さん
子供とうさぎのぱー… ブリキ屋6201さん
パパとママとギャン… 望乗さん
育めんパパのブログ 育めんパパさん

Comments

taku-yuki @ Re:見慣れると、かわいい、に変化するものなのか。(10/30) ミャクミャク、キャラクターに決まったこ…
ぽぽんがぽんきち @ Re[1]:リフォーム工事のストレス(09/18) ひなむしさんへ その後、リフォーム計画…
ぽぽんがぽんきち @ Re[1]:温水便座(09/24) ひなむしさんへ 夫が自ら「やる」と言っ…
ひなむし@ Re:温水便座(09/24) 我が家のウォシュレットも過去に一度水に…
ひなむし@ Re:リフォーム工事のストレス(09/18) なんてグットタイミングな! 実は我が家も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

友へ トレーナーを目指す方へ
http://blog.goo.ne.jp/tmsblog-tsumaki

ねこのひたい
http://blog.goo.ne.jp/chabonosuke
2019.11.04
XML
カテゴリ: 母のこと




鼻水と咳が出ていて、風邪ひいたねぇ、と職員さんと話をしていたのですが、
手がいつもよりも震えてる感じがして、熱を測ってもらったらそこそこの発熱。
土曜日の午後だし、水分も取れているし、元気もあるし、様子を見ましょう~ということになり、
私は帰宅しました。

その後。
夕方になって施設から電話がありました。
少し熱が上がってきたので、職員さんが施設を運営している主治医の先生(精神科)に相談したところ、
「家族に連絡して、家族の判断でかかりつけ医に見てもらうように」
と言われたとのこと。

かかりつけ医・・・母のかかりつけ医は外科と皮膚科と眼科以外だと、その主治医の先生(精神科)になっちゃうんですよね。施設に入所するまでこの地域に住んでいなくて、ちょっとしたことだとその主治医の先生が診てくれていたので。

結局、その時間に行くとしたら土日にやっている救急病院しかなく、熱はあるけれど、ご飯も食べられるし水分も取れるし、だったので、無理して行かなくても寝ていた方がいいかな、という判断になりました。そしてその判断は正しかったらしく、翌日には熱も下がりました。

しかし。
施設側と内科のかかりつけ医はあった方がいい、という話にはなりました。
施設に一番近い内科がいいかな、と言われていますが。。。いつ行ったらいいんだろう?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.04 17:33:25
コメント(2) | コメントを書く
[母のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: