フリーページ

2004年05月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は、 今ある多くの仕事やビジネスは、サービス業にシフトしていく と考えています。仕事やビジネスは、つきつめて考えると、人と人との関わりです。そこでは、単に物が受け渡されるのではなく、「あなたに感動を感じてほしい」とか「あなたに最高の気分を味わって欲しい」などの、様々な思いも一緒に受け渡されているのです。人は、その想いを感じ味わった結果、お金を払います。物が溢れるようになった今の時代では、ますます、この想いの部分が重要になってくることは間違いないでしょう。

【ぽんぽこ先生 解説】
インターネットが発達してきて、情報起業というコンセプトが出てきました。しかし、ここで考えてもらいたいことがあります。

それは、

■その事業は、どのくらい持つのですか?

ということです。

つまり、たしかに短期間に有名になることはできるかもしれませんが、単なる情報を売っている場合には、すぐに「あの人は今」ということになってしまうでしょう。

そこで、考えなければいけないのが、その事業にいかに【共感】してもらうかということです。つまり【情報】とは対極の【情】の部分が、その事業に根付いているかということなのです。



そうです。

やはり、多くは【世のため、人のために活動している姿勢】に共感するのです。

ただ、わかっていただきたいのは、表面だけ装えばよいということではないのです。しっかりと心の中から、掘り下げて、【誰のためにに何をするか】を決めるのです。

△あなたは、誰のために何をして役にたっていますか?
△それをお客さんは、本当に求めているのですか?

今日はこのことを考えてみましょう。

わかりましたね?

では明日。

ぽんぽこ先生より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月31日 16時27分34秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぽんぽこ先生

ぽんぽこ先生

コメント新着

羽 佑海 @ はじめまして  訪問嬉しく思います。ありがとうござい…
マスタージョナサン @ Re:人生の目的が見つかる魔法の杖(西田文郎)(07/24) はじめまして、マスタージョナサンと申し…
ぽんぽこ先生 @ Re:ご紹介ありがとうございます(07/24) いつもプラス思考さん >望月さんのとこ…
いつもプラス思考 @ ご紹介ありがとうございます 望月さんのところで偶然見つけました。 …
ぽんぽこ先生 @ Re:こんにちは!(07/24) リンリン竹ちゃんさん >ランダムできま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: