監督の不定期日記「第四章~・・・」

監督の不定期日記「第四章~・・・」

PR

プロフィール

現場監督4649

現場監督4649

コメント新着

じゅり@ Re:里親募集!(09/09) はじめまして⌒☆ まだ里親募集されています…
現場監督4649 @ Re[1]:御無沙汰です(02/16) elsa.さん >いよいよ年度末、新学期も迎…
elsa. @ Re:御無沙汰です(02/16) いよいよ年度末、新学期も迎えますね。 …
現場監督4649 @ Re:告知(10/05) sluggers 5さん お疲れ様です(#^.^#) >…
sluggers 5@ 告知(10/05) 少し動揺とショックは隠しきれないままで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2014.09.03
XML
テーマ: ボウリング(21)
カテゴリ: ボウリング
大変御無沙汰しておりました

高校野球は大阪桐蔭が優勝
プロ野球も首位攻防戦が激しさを増し
ポパイズは開店休業状態・・・

と、日記のネタはそれなりにあったのですが、更新する時間が無く
なかなか更新出来ずにいました

まぁ日記のタイトルが『不定期・・・』なので今後もこれは変わらないかと・・・


9月に突入と言う事で学校は二学期が始まりました
そう

夏休み期間中の『ボウリング集中練習』で消化したゲーム数は175G
それと、ゲーム数には含まれませんが、『レッスン記録会』と『プロの教室』では最初の1時間は7番ピンや10番ピンを倒す練習をするので実際には+20G以上だと思います
1日のうちで一番多く投げたのは16G 最後はこちらがヤメさせました

肝心のスコアは、アベレージが120~150
細かく言うと下は120台の後半です

これだけ投げるとさすがにボールの回転とコントロールはだいぶ良くなりました
今までは160台出してもマグレのダブルやターキーが出たからこそのスコアでしたが、最近はスペアー率が上がってスコアを出せるようになってます

8月30日に初めて県のジュニア強化練習に参加したのですが、午前中はランニング、ストレッチ、体幹トレーニングなどを2時間
午後からボウリング場で投球練習を2時間

小、中、高校生が対象で数人のプロボウラーや大学のボウリング部の方が指導に当たってくれます


午後の投球練習はいつも行くボウリング場だったので多少の緊張はあったと思いますが、ボウリング場のスタッフの方から、「Yちゃん緊張しとる」とか「Yちゃん頑張って」と声を掛けられ朝よりは落ち着いていたように思います

それに、土曜日で本来お休みだった師匠のKプロが、ちゃんと投げれるか心配だったのか様子を見に来てくれました


父兄やら大勢の人が見守る中、何球か投げた所で師匠が私の所にやって来て、「ちゃんと投げようる 大丈夫じゃ」と一言

練習投球が終わって3ゲームのスタート
1ゲーム目は130でまずまず
2ゲーム目を投げる頃には師匠は帰られたのですが、このゲームでまさかの180
自身のハイスコア178を更新
この時は、ちょっとした歓声が上がりました

で、最後の3ゲーム目
さすがに、180は出来過ぎで少しタイミングが狂えば110とかのスコアになるんで心配しながら見てましたが何とかまとめて136

アベレージは148.6

上出来です 言うか、今の実力よりはるかに出来過ぎです
他の父兄の方から、「お父さん、お子さん上手ですねぇ~」とお褒めの言葉を頂きました

何より嬉しかったのは、指導に来ていたプロがうちの師匠のKプロに、「良い投げ方してますねぇ~」と言ってくれた事です
それと、ボウリング場のスタッフの方たちもスコアを見ていたみたいで、「Yちゃん180打っとったがぁ~ やったなぁ~」と喜んでくれました

次回は9月13日 いきなり自分でハードル上げたような気がします・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.03 23:51:18
コメントを書く
[ボウリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: