監督の不定期日記「第四章~・・・」

監督の不定期日記「第四章~・・・」

PR

プロフィール

現場監督4649

現場監督4649

コメント新着

じゅり@ Re:里親募集!(09/09) はじめまして⌒☆ まだ里親募集されています…
現場監督4649 @ Re[1]:御無沙汰です(02/16) elsa.さん >いよいよ年度末、新学期も迎…
elsa. @ Re:御無沙汰です(02/16) いよいよ年度末、新学期も迎えますね。 …
現場監督4649 @ Re:告知(10/05) sluggers 5さん お疲れ様です(#^.^#) >…
sluggers 5@ 告知(10/05) 少し動揺とショックは隠しきれないままで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2014.09.09
XML
テーマ: ボウリング(21)
カテゴリ: ボウリング
涼しくなっていくのかな
体調管理に気をつけましょう

昨夜は、いつものボウリング場で、『高淵常志プロ誕生記念大会』という催しが開催されました
この高淵常志プロは、16歳5か月17日で史上最年少合格を果たした方です

開会式の様子です

高淵常志プロ


左から、チェ・ウォン・ヨンプロ、ジョン・テ・ハプロ、聞いた話だと韓国ボウリング界のワン・ツーらしいです
本日主役の高淵プロ、高淵プロの師匠で中四国のドンと言われている原プロ、千葉から駆け付けた石原プロ、うちの子の師匠の河田プロ、これまた高淵プロの師匠の児島プロ

7名のプロの方々が各ゲームでレーンを移動しながら一般参加の皆さんと4ゲーム投げます


1G目は左右両隣のレーンにプロが入り大勢のギャラリーの中、約10分の練習投球が終わり『ゲームスタート』の掛け声

1フレーム目でスペアーが取れたので見ているこっちも一安心
いつも大会で一緒に投げてる方たちも観戦に来ていたのですが、うちの子がスペアーやストライクを取るたびに手を叩いて応援してくれてます
1G目スコアは135

2G目は韓国のジョン・テ・ハプロと一緒に投げました
あとで言ってたのですが、プロと同じボックスで投げる時は緊張したらしいです
このゲームの途中、子供の師匠の所へ観戦に行くと、「こっちはええからYはどうしとるって自分よりうちの子供がちゃんと投げてるか心配してました
2G目スコアは128

3G目は隣に師匠が来ました

3G目スコアは131

4G目は千葉の石原プロと一緒に投げました
1投目を投げ終わるとバッグから何やら取り出し娘のシャツにペッタン
契約プロがユニホームに貼り付けるシールを貼ってくれたみたいです
このゲームでちょっとした事件が・・・

当然、観客はおろか投げてる方達も手を止めみんな注目
10フレーム目第1投 ストライク
第2投 ストライク あとひとつ

もう結構な緊張感です 左右の選手が交互に投げるので石原プロが投げる前にうちの娘がトコトコと・・・

私なら間違いなく先にプロに投げてもらってました

で、石原プロの最後の1投は・・・ 9本  299ピンでした

娘の4G目スコアは151で、アベレージは136.3
まぁこんなもんと言うか、あの中でよく投げたと思います

終了後、石原プロと記念撮影

石原プロ


ギャラリーのおばちゃんから、「この子のお父さんじゃろ そっくりじゃ」って大爆笑されました


今日は学校で何か行事があったみたいでいつもより早めの下校
家で仕事をしていたのですが、「投げに行く」って言うので夕方ボウリング場へ

師匠が、「おい 疲れてねぇ~か」  娘は、「大丈夫です

スコアは、150、156、137、140  アベレージ145.8
やっぱ昨日は緊張してたんでしょうねぇ~

最後にプチ自慢
私も今日は3ゲーム投げて 207、146、193  アベレージ182

自慢するつもりだったんですが、単独のゲームなら展開次第で負けるって事ですねぇ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.09 23:52:31
コメント(2) | コメントを書く
[ボウリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: