しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

あといち@ Re:全く知ららない渓が有った!(05/31) New! たくさん釣れるといいですねー 瀑釣!  …
あといち@ Re:全く知ららない渓が有った!(05/31) New! たくさん釣れるといいですねー 瀑釣!  …
ponpontonda @ Re[1]:長良川の水量(05/30) New! kuniさんへ 多分アユ解禁の漁協組合員の監…
ponpontonda @ Re[1]:長良川の水量(05/30) New! 慎之介64さんへ 丁度前の瀬にアユが付きま…
kuni@ Re:長良川の水量(05/30) New! 1枚目の写真、椅子は何のためのもの? 見…

お気に入りブログ

寿命 New! 慎之介64さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

恒例のヘッドライト… 晴れ太935さん

石徹白集合の釣り あといちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年07月20日
XML
テーマ: 鮎釣り(1236)
カテゴリ: 鮎友釣り
20日まだ北陸は天候も悪く、水量も多そうなんで

木曽川支流へアユ釣りに行きました!

zuzuさんも参加です。




7時川の状況は少しの濁りと50センチほど高い水量

やれないことはなさそうなんでやることに(^^)

橋下流から始めます。

対岸の方が掛けてた!


掛かる感触がありません。オトリは泳いでいるだけ(笑)

しばらくやりますがなんともならないので



階段から降りてすぐの場所へ入ります。

流れが強くてオトリが沈みません。

重り追加!

泳がないので新おとりに交換しようと鼻かん付けたんですが

ストッパーが取れててオトリが逃げました!

新品なのに(笑)

しばらくやりましたが追う気配が感じられないので

橋下へ移動!

瀬を下流へ下って行ってようやく掛かりました!





その後も狙いますが、掛かる感触が無い

11時に終了しました!






都合3匹掛かったとのこと!

手前の下で私のブログ見てくださる方

掛けてます(^^)



やはり掛かる場所が大事ですね!

でも普段やれる場所がやれません。



お話しながら終了としました!



まあ1匹釣れたんで良かったです(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月20日 14時44分30秒
コメント(6) | コメントを書く
[鮎友釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: