ぽっっぽのさんぽみち

ぽっっぽのさんぽみち

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぽっっぽ

ぽっっぽ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Favorite Blog

UNIVERSALCENTURY299 と〜ちゃん299さん
子育て父さん奮戦記 ろんわんさん
子育て絵ブログ 『… マサ♪さん
Nobby's日記。 うぃっしゅ☆さん
今日も楽しくお買い… ruirui6474さん

Comments

巨息@ 胃腸炎 我が家も続けざまになりました・・・。 …
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
たいが2 @ 同じ日 あれから1年ですね。そっか~お誕生日な…
たいが2 @ 同じ日 あれから1年ですね。そっか~お誕生日な…
藍生@ もうすぐだね。 あの日からもうすぐ1年だね。 いろんな…
2006.10.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「これ、痛いですか?」

「ちくちくします」と答えると
「ま、触ってる感覚は残るから」とのお返事。

でも。

痛くはないけど、本当に感覚あり!
肉切ってる感じ、ありあり…(;^_^A
引っ張ったり、押したり…

大丈夫かなぁと思いつつ、まな板の上のコイ。

耳だけダンボです。

しばらくすると、すーっと冷たい空気になってきました。
小さい病院だし、どこかから風でも入ってきたなかぁとおもっていました。
その時、看護士さんが強めの口調で
「血圧30!」

30?
血圧が常に正常値の私には未知の世界。

「昇圧剤(←たぶん、こんな感じの言葉でした)半分打って」と先生。

しばらくして

「あがりません!」と、さっきよりキツイ口調の看護士さん。

お~い。


「残り打って」と先生の声。
しばらくして頭が痛くなってきました。…と看護士さんが
「血圧120」って、この頭痛はそのせいですか…!?

またしばらくすると、他の看護士さんが
「あれ?あれ…、でません!」焦った様子。

「ここをこう押すんだよ。」

ぽんっと、体が軽くなった感じ。

そう、これがまぎれもなく
ぽん助誕生の瞬間でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.30 09:21:38
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: