ぽっっぽのさんぽみち

ぽっっぽのさんぽみち

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぽっっぽ

ぽっっぽ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Favorite Blog

UNIVERSALCENTURY299 と〜ちゃん299さん
子育て父さん奮戦記 ろんわんさん
子育て絵ブログ 『… マサ♪さん
Nobby's日記。 うぃっしゅ☆さん
今日も楽しくお買い… ruirui6474さん

Comments

巨息@ 胃腸炎 我が家も続けざまになりました・・・。 …
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
たいが2 @ 同じ日 あれから1年ですね。そっか~お誕生日な…
たいが2 @ 同じ日 あれから1年ですね。そっか~お誕生日な…
藍生@ もうすぐだね。 あの日からもうすぐ1年だね。 いろんな…
2009.01.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



途中、かなり吹雪いていたりしたわりには、早く着きました。


人がいなくて、冷えきった家を
あちこちエアコンを入れて暖め。


荷物と、起き出したぽん助がお家に入り、
うっき~をパパから受け取って、ホットカーペットに下ろした所で


プン……………!真っ暗。


一気に、暖房器具をたくさんつけたので、
ブレーカーが落ちてしまいました(((^_^;)





一度は目が覚めたうっき~を寝かせたはずなのに、
10分もたたないうちに号泣。

仕方なく、お風呂に一緒に入りました。


お布団に入ったのは、3時くらい。


ところが、なかなか寝付けない。

なのに、8時には、目覚めて、洗濯開始。


実は、年末から、ずっと、深夜0時を過ぎてから布団に入るのに、
朝は、いつもの時間か、それより少し遅いくらいで目覚めてしまいます。


変にハイテンションみたいで、あまり疲れを感じないんです。


こうして目覚めた正月3日。

午前中、ずっと洗濯と片付けでバタバタ。




こたつでごろん…

やっと、少し、うとうと…とをしたところです。


昨夜から、ぽん助を産んだ時の
帝王切開の傷が、やたらと痛むのは
疲れからかしら?





今から、ちょっとコーヒーでも飲んで、

洗濯物をとりこもうかな。

それにしても、この大量の洗濯物。


よく干すことができたなぁ…!と
我ながら感心してます(^-^)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.03 15:13:55
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: