ヨカッタ探し

ヨカッタ探し

December 3, 2005
XML
カテゴリ: 読書ろぐ(mystery)
乙一『失踪holiday』


これを持ってお出かけしたんですが、途中で読みきってしまって、
帰り用に小川洋子さん『博士の愛した数式』を買ったのでした。
さすが乙一、あとがき含め面白いんですが、
薄いんですもの…。そりゃ読み終わりますって。

角川スニーカー文庫の乙一シリーズ(?)は、
『きみにしか聞こえない』、
『さみしさの周波数』、
そして本作『失踪HOLIDAY』の順に読みましたが…。

全部、短編集なので、1冊の収録作の中でもオキニと
そうでないのがあったりもするし。
まー、文句なく面白いのはあとがき(笑)。
今回のあとがきのテーマは、ずばり「あとがき」について。
ネットで意見収集したりするあたり、イマドキの普通の人、
って感じがして親しみがもてます。
…でもやっぱり、普通の人ではないんですが。色んな意味で。

『失踪HOLIDAY』には、割と長めな表題作の他に
「しあわせは子猫のかたち」が収録されています。
元気な少女が主人公の表題作も面白かったんですが、
「しあわせは…」も、わたし好みの作品です。

ところがいいですね。
犯人は読めてしまいましたが、小道具の使い方など
さりげなくうまくて、乙一らしい気がします。
むかーし、カメラをちょこっとかじってたので、
写真を撮るのが趣味な女性が出てくるこのお話には、

両ページ見開きで挿入されているイラストも、
ストーリーに良く合っていて効果的だと思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 8, 2005 12:08:07 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

しゃちべえ

しゃちべえ

コメント新着

しゃちべえ @ nanaco☆さんへ コメントくださっていたんですね!! 放…
nanaco☆ @ Re:7月の読書メーター(前半)(08/02) おはようございます♪ おぉっ、HN変更さ…
しゃちべえ @ イノさんへ わー、コメントありがとうございます☆ …
イノ@ 再開祝い 更新されなくなってからも、チョコチョコ…
anna2号 @ ごぅだいさんへ >annaさんお久しぶりです。ごぅだいです…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: