ヨカッタ探し

ヨカッタ探し

April 11, 2007
XML
カテゴリ: 読書ろぐ(mystery)
火曜日に買って来た3冊の本。

(すりゃさん、ごめんなさい!



はやみねかおる  『僕と先輩のマジカル・ライフ』 (角川文庫、2006)




キャンパス、ミステリ研、ヌシみたいな風変わりな先輩…
と、この3つが揃ったミステリが、わたしは大好きです
有栖川有栖さんの学生アリスシリーズとか、
西澤保彦さんのタック&タカチシリーズとか。


いろんな意味で気になってました。

読んでみて…
やっぱり文章力、構成力のある作家さん。
たとえ大人向けだろうと、テンポのよい展開は変わらず、
主人公の境遇を憐れんだり、面白がったりしてるうちに、
サクサク読めてしまいました。うん、面白い。

でも。面白いだけに、細かいことを言いたくなる…。
まずは、タイトルに先輩って入ってる割に、長曾我部先輩の
活躍が少ない気がする。なんとなーく存在感が薄い。
それは、主人公には常に幼なじみがくっついている、ってことも
関係しているのかも。表紙だってその2人だし。

しみじみと先輩について考えているヒマもあんまりない(笑)。
だから、先輩モノとして読むと、どこか物足りないと感じてしまう。
これに関しては、作者もあとがきで、続きを書きたい、
特に、長曾我部先輩の秘密について書きたい、と述べているので、
続編に期待することとしまーす。


2話目で主人公が先輩について述べる内容が、本編中では
触れられていないのです。
連作短編なので、1話と2話の間に別のエピソードがあるって
ことなんでしょうか?
先輩のキャラ設定的にとても重要な部分なので、
自分が読み飛ばしたのかと焦ってしまった…。

…といくつか気になる点はありつつも、全体として
面白く、気軽に読めた作品でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 12, 2007 02:07:14 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

しゃちべえ

しゃちべえ

コメント新着

しゃちべえ @ nanaco☆さんへ コメントくださっていたんですね!! 放…
nanaco☆ @ Re:7月の読書メーター(前半)(08/02) おはようございます♪ おぉっ、HN変更さ…
しゃちべえ @ イノさんへ わー、コメントありがとうございます☆ …
イノ@ 再開祝い 更新されなくなってからも、チョコチョコ…
anna2号 @ ごぅだいさんへ >annaさんお久しぶりです。ごぅだいです…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: