ヨカッタ探し

ヨカッタ探し

April 12, 2007
XML
テーマ: 本日の1冊(3748)
カテゴリ: 読書ろぐ
引き続き、先日のぶくおふ仕入れ品から。



乙一  『Zoo(1)』 (集英社文庫、2006)



思い起こせば、久々の乙一作品。
…読み始めて「おや?」と思い、2話目の
「seven rooms」を読んで、やっぱり!!
これ、単行本で読んだわー
かなり前なので、すっかり忘れてました。

覚えてました。これは前に読んだことある!!
でも、ちゃんと結末を把握してなかったのは、当時は、グロいのを
もっと受け付けられない心境だったので、最後まで読めなかったのかな。
とはいえ、どれもなんとなーく記憶にはあるのですが。
(単に、覚えが悪くなっただけ。。。

これ、どれも映像化されたんですよねー。しょえー。
文字なら先へ進めるけれど、「seven rooms」なんてとても映像では
見ることができないです。
でも第3話「陽だまりの詩」は、むしろ、映像を見たいというか、
映像で思い浮かべてしまうような作品なので、その意味で、
巻末の対談が、第3話のキャラデザインや脚本を担当した古屋兎丸さんと、

これに、あとがきが加われば言うことなしでしたが。

こういう短編集を読むと、ホントに、乙一が稀有な作家だということが
わかりますねー。単にジャンルが広いとかではなくて、
どこに連れて行かれるかわからない的なスリルがあるんです。
ホラーだと思ったらギャグティストだったり、


すぐに2も読んでしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 14, 2007 01:27:34 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

しゃちべえ

しゃちべえ

コメント新着

しゃちべえ @ nanaco☆さんへ コメントくださっていたんですね!! 放…
nanaco☆ @ Re:7月の読書メーター(前半)(08/02) おはようございます♪ おぉっ、HN変更さ…
しゃちべえ @ イノさんへ わー、コメントありがとうございます☆ …
イノ@ 再開祝い 更新されなくなってからも、チョコチョコ…
anna2号 @ ごぅだいさんへ >annaさんお久しぶりです。ごぅだいです…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: