ヨカッタ探し

ヨカッタ探し

January 4, 2008
XML
テーマ: 本日の1冊(3748)
カテゴリ: 読書ろぐ(mystery)


『黄昏の百合の骨』 (講談社文庫、2007)

強烈な百合の匂いに包まれた洋館で祖母が転落死した。奇妙な遺言に導かれてやってきた高校生の理瀬を迎えたのは、優雅に暮らす美貌の叔母二人。因縁に満ちた屋敷で何があったのか。「魔女の家」と呼ばれる由来を探るうち、周囲で毒殺や失踪など不吉な事件が起こる。将来への焦りを感じながら理瀬は―。(「BOOK」データベースより)


2008年最初の読書日記。
昨年末から恩田陸さん再読ブームがきております。個人的に。
わたしの中で、良くも悪くも「恩田さんだなぁ~」という印象が
もっとも強い3月シリーズを読み返していたら、年末に行った
ブックオフでちょうどこの『黄昏…』を発見
やったーと思いつつ、この本、もしかして持ってるかも…って不安も。
単行本で読んだことがあったので、ちょっと読み返しても、

最近、ちょうど 『黒と茶の幻想』 を読み返して、
この次の物語が読みたいな、と思ってたところだったので、
うん、たぶん大丈夫、持ってないぞ、と買ってきました。
持ってなくてホッ

解説で篠田真由美さんも触れてますが、3月シリーズと言っても、
それぞれに独立性が高い物語なので、どこから読んでも楽しめるし、
シリーズものというよりは、物語の背景として各作品のつながりを
発見して楽しむ、という感じでしょうか。
ただ、これは「理瀬」という極めて強力な魅力を放つ少女の物語で、
『麦の海に沈む果実』 の続編と言ってしまってもいい作品なので、


久しぶりに読んで、ミステリ色の強い作品なので、
いつもの恩田作品以上にぐいぐいと引き込まれました。
漠然と結末は記憶していたんだけど、細部をごっそり忘れてたので、
自分で勝手に「こうだったよな」とか予測しては裏切られ、
必要以上にびっくりしたので、ある意味、初読以上に楽しめたかも。

この作品に関しての忘れっぷりは自分でも驚くほど。
おそらく、恩田作品ってキレイに割り切れるような結末ではなくて、
割り切れなさがつきまとう、余剰による魅力があって、
それだけに曖昧な部分があるから、作品の印象は残っても、
トリックやロジックに近い部分は記憶に残らない。
なんか、それらが瑣末なことに感じてしまうんですよね。
こういう魅力って、他の作者にはあまり感じない。
稀有な物語作家です。
新作を追えてないので、今年もじゃんじゃん読もうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 4, 2008 10:49:50 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恩田陸『黄昏の百合の骨』(01/04)  
nanaco☆  さん
こんばんは♪
私も今年は恩田作品たっくさん再読する予定です^^
恩田作品で「麦の海~」「黄昏の~」この2冊は私の中ではかなり上位にランクインしてます。
あまりの理瀬の変わりように初めは愕然としましたがw
anna2号さんは恩だ作品の中では何が好きですか?
私は上記2作の他に、「ネクロポリス」も好きなんですよね~♪(評判はあまりよくないようですが…)あの世界観がたまらなく好きです(=^^=)

先月新しい作品出ましたね。「いのちのパレード」でしたっけ??恩田さんの短編もかなり好みなので早く読みたい♪ (January 4, 2008 11:26:52 PM)

nanaco☆さんへ  
anna2号  さん
こんばんは~。コメどもです♪

>私も今年は恩田作品たっくさん再読する予定です^^

わ、いっしょだー。年末年始に手持ち本は一通り
読んでしまいました…。仕入れてこなければ。

>恩田作品で「麦の海~」「黄昏の~」この2冊は私の中ではかなり上位にランクインしてます。
>あまりの理瀬の変わりように初めは愕然としましたがw

うん、確かに(笑)。短編集「図書館の海」でも理瀬の
出てくる作品ありますよね。
わたしは「三月は…」と「黒と茶」の方が好きだったりします。
恩田さんらしくて好きなのは「ユージニア」でしょうか。
作品そのものが過不足なく好きっていうのは「夜のピクニック」です。
nanaco☆さんおススメの「ネクロポリス」は未読です。
残念!でも近いうちに読みますね~。

新作も楽しみですね。
「いのちのパレード」どんな雰囲気なのかな。 (January 5, 2008 12:50:58 AM)

Re:恩田陸『黄昏の百合の骨』(01/04)  
風竜胆  さん
『黄昏の百合の骨』 、半年以上も積読状態になっています。トホホ・・・ (January 5, 2008 09:02:37 AM)

風竜胆さんへ  
anna2号  さん
こんばんは!コメどもです♪

>『黄昏の百合の骨』 、半年以上も積読状態になっています。トホホ・・・

ちょっと厚いですし、読み始めると先が気になるお話なので、時間があるときに読まれることをおススメします♪
でも、これから読める楽しみがあっていいなぁ~。
わたしは積読ができない貧乏性なもので。
(January 7, 2008 02:00:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

しゃちべえ

しゃちべえ

コメント新着

しゃちべえ @ nanaco☆さんへ コメントくださっていたんですね!! 放…
nanaco☆ @ Re:7月の読書メーター(前半)(08/02) おはようございます♪ おぉっ、HN変更さ…
しゃちべえ @ イノさんへ わー、コメントありがとうございます☆ …
イノ@ 再開祝い 更新されなくなってからも、チョコチョコ…
anna2号 @ ごぅだいさんへ >annaさんお久しぶりです。ごぅだいです…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: