五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.11.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、畑、ソフト、畑!

夕方テレビをつけると、NHK!
お~い、ニッポン!熊本県をやっていた。

熊本といえば、多感な青春時代を過ごし、後に2年間!
家族で住んだ土地。

知ってます?武者返し!
お城の石垣、上に行くほどそっくり返って、敵を寄せ付けない石組み!
熊本城、とても懐かしく!きれいなお城です。


「むしゃんよかぁ~!」と発音、カッコいいという意味。
熊本弁、とっても耳に心地よく!青春時代、思い出す。

その後、またテレビ!
こんなにテレビ観る日も珍しい。
自給自足スペシャル!
かみさん必見言うから、一緒に興味深く!

塩作りまでは良かったけど、北海道!
地面に穴掘って、竪穴式住居生活!
平安時代までなら何とか許せるけど、縄文時代!
こんな暮らしまでは、戻りとーないと。
完全自給自足生活は自分にぁ~、無理だと悟った。


先日、田舎暮らしの本を読んでたかみさん、
「体験農業!父さん、行ってみーへんかぁ~?」
『何処?』、「北海道!」

実家が農家のかみさんのお友達!
藁やモミガラもらった、あのお友達!かみさん、そのこと話したら、

「事あるたびに、実家手伝ってもらったら助かるわ!」
何を企ててのか?かみさん!
別に農業博士!目指してる訳じゃないのに。

今晩、夕食支度のかみさん、突如ぎゃ~ぎゃ~わめき声!
何事か?行って見ると、
畑で採れた春菊、水洗い!
葉っぱに、まゆを巻きかけたアオムシ!発見したとか。

『毒じゃないんだから』
「嫌やぁ~~!!アオムシ、食べとうない!」
アオムシ鍋!食い損ねた。

鶏ミンチ団子、豆腐、畑の春菊で、ちょい鍋とか。
もう一品は、
今日も秋刀魚♪明日も秋刀魚♪これじゃ、年がら年中♪秋刀魚秋刀魚♪
安いからと、かみさん!野菜と違って、秋刀魚様さまらしい。

「結構体力いるんよねぇ~」
かみさん、大根しごいてる。
おろして、秋刀魚の付き合わせ!ちょい自給自足、ちょいちょいやってます~♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.09 06:58:49
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: