五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2006.10.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


一昨日の孫たちとの芋ほりは楽しかったけど、昨日はその掘り返したあとの整地。
HCの開店時間に合わせて、ウチを出て!堆肥買って、そのまま畑へ。


畑の様子


汗ばむ陽気であったけど、ひとり黙々と!結構こんな時間も、楽しくって♪
苦度石灰やって堆肥鋤き込んで、肥料やってかき混ぜて、
小さな三角鍬一本で、玉葱畑!準備完了です。



キャベツ







白菜


キャベツ、白菜!防虫ネットのトンネルの中で窮屈そうにしてたので、
トンネル、全部!取っ払いました。

先週の長雨がよかったのかも。

キャベツとブロッコリー、間違って植えてたのを発見!
苗が良く似てるんです。
白菜は虫も付かずに巻き始めてきたから、今年はなんとか口にありつけそうです。


ゴーヤもオクラも片付けました。
4月末から残っているのは、ピーマン、シシトウ、茄子!
もう少し楽しめそうです。


畑の横にあるゴミ置き場に、畑の廃棄物!置いてたら、収拾してくれるとか。
芋つるやゴーヤの蔓をビニール袋に詰めてたら、
『黒はダメですよ!持っていってくれません』と、菜園仲間に。

10月から、透明で中味が見えるゴミ袋じゃないと持っていってくれないと。

ゴミ袋、5袋もありました。

畑は隣町!ウチへ帰って、かみさんに尋ねたら
我が町も来年4月からそうなるとか。
中身が見えちゃまずいものあるやろに!
ルーズパンツ、早めにホカしとこ。



さつま芋も天ぷらだと、ホクホクうまかった♪
一番はやっぱり茄子かな。
それにしても、シシトウ!えらく辛かった。
秋になると辛味が増すのかな?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.10 05:00:33
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: