PR

カレンダー

プロフィール

ママピカ

ママピカ

お気に入りブログ

NYダウ 493.15$高 … New! 大石良子さん

おおたde子育て おおたde子育てさん
ママの輝き応援しま… Happy Mommyプロデューサー☆山崎洋実さん
ICF PCCゆいちゃん… 結コーチさん
都会de子育て mimi ☆さん

コメント新着

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ママピカ @ Re[1]:TRY AGAIN!!(08/19) イヨンさん 毎年、今年こそは!という強…
イヨン@ Re:TRY AGAIN!!(08/19) 今年も挑戦したんですね!素晴しい\(^O^)…
大石良子 @ ありがとう みなさんフェアーの紹介をしていただきあ…
ママピカ @ Re:すばらしい場をつくっていますね。(06/21) 大石良子さん ありがとうございます。 …
2009.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先週、夫から

「元同僚が27日家に来る。

遠いから11時ごろから家にいてもらい、夕食を一緒に食べて帰るから。」と言われた私。

ホームパーティ大好きな私なのに、なぜか内心は穏やかではありませんでした。

なぜ?私はそう感じるのだろう?ちょっと自分の気持ちと向き合ってみました。

嫌な理由は?

初対面だから。

私のいない時間帯に人を家に上げるのが嫌だから。

平日でホームパーティーをやってる場合じゃないから。

面倒だから。

初対面の人と話をするのが苦手だから。

とにかく、ありとあらゆるネガティブな言葉がポンポン出てきます。しょんぼり

じゃあ私が嫌と言ったら、夫は何て言うだろう?

少しばかりの抵抗をしてみました。ぽっ

私「外で食べてきて。平日にそんな作ってられないし。めんどくさい」というも

夫「外じゃ意味ないよ。子供たちと合わせたいし。じゃぁピザでもとればいいよ」

引き下がりません。

(小学生組とAさんは面識があり、お世話になったそうです。)

では、私と夫、逆の立場なら?と考えてみました。

私が家へ招待したい人、サークルメンバー、保育園ママ、同僚。。。が夫の好き嫌いによって拒否されたら?

私がホームパーティーをするとき、夫の対応は?

彼はいつも快く受け入れてくれます。誰がどーのこーの一切言わず、楽しく過ごしてくれます。

では、私も数少ない彼のお願いを受け入れましょう!

一旦そう思ったら、これまでのこだわりや意地がとてもちっぽけで無駄な抵抗だったと思えてきました。

幸い、私もお仕事お休みだし。もしかしたら、きっとそのGESTから何か学べるかもしれない。

それでも当日はちょっとドキドキ。こう見えても、かなり緊張しぃで、人見知り。

でも、女同士、やはり子育ての話で盛り上がり、先輩の話をたくさん聞けて、なんだかとてもお得でした。

ついでに子供たちの面倒もみてもらい。楽しいパーティーでした!

あの時のこだわりは何だったんだろう? 

ご縁はどこで、どう繋がっているかわかりませんね。

何となく、苦手科目が克服できた子供の心境でした。ぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.27 21:46:40
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: