PR

カレンダー

プロフィール

ママピカ

ママピカ

お気に入りブログ

NYダウ 493.15$高 … New! 大石良子さん

おおたde子育て おおたde子育てさん
ママの輝き応援しま… Happy Mommyプロデューサー☆山崎洋実さん
ICF PCCゆいちゃん… 結コーチさん
都会de子育て mimi ☆さん

コメント新着

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ママピカ @ Re[1]:TRY AGAIN!!(08/19) イヨンさん 毎年、今年こそは!という強…
イヨン@ Re:TRY AGAIN!!(08/19) 今年も挑戦したんですね!素晴しい\(^O^)…
大石良子 @ ありがとう みなさんフェアーの紹介をしていただきあ…
ママピカ @ Re:すばらしい場をつくっていますね。(06/21) 大石良子さん ありがとうございます。 …
2009.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

結局、私のヨガ教室選びは、

あんなに通いたかった所だったのに、去年からずーと探していたのに、

いい加減な扱いをされたが為に、通う気をすっかりなくしてしまいました。

セルフコーチングで最終的にB社に通う。と答えをだしました。

当然、A社へお断りの連絡をしなければなりません。

ほんの2,3日前にレッスン代の最終入金日のお知らせがメールで届きました。

もう、通う気は全くないので、適当にお断りしよう!と思いました。

言い訳は山ほどある。

夫が転勤になった。とか

子どもが入院した。とか。

真実!?を語ること無く適当にそう答えれば、相手は傷つきません。

私が嫌な気持ちだった。ことすら知ることはないでしょう。

A社の対応も変わることはないでしょう。

その方が、楽です。

メールを打とうとしても、何て書こうか?と思っていました。

その時、先日セルフコーチングに付き合ってくれた友人からアドバイスをいただき、

ねりにねって、

私が楽しみにしていたレッスン。仕事を休んで行ったのにもかかわらず、受付の対応が最悪だったこと。そして、いやな気持ちになったこと。
レッスンは良かったこと。

そして、嫌な気持ちのまま高額なお金を払って長い間一緒に勉強することはできません。
残念だけど、通えません。

という事実だけをソフトに伝えることができました。

今後、A社がこういう風になればいいな。
A社がこうだったら、通ってたかも。というイメージを持ちながら時間をかけて書きあげました。

返信が来たメールは、とても丁寧で私もこれ以上気分を害すことなく
上手に気持ちを伝えることができました。

やっぱり、伝えてよかった。
伝え方次第でいい方にも悪い方にもなる。

今後改善されて、またご縁があることを切に望みます!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.31 10:26:06
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:相手を思えばこそ伝えるべき。(01/31)  
Akko さん
マイナスの気持を伝えることの難しさ。
でも、見事に、問題解決ですね。
口は災いの元.. と思って封じ込めてしまう方法もあるけれど、伝えることで、プラスに変えることが出来るなんてすごい!
(2009.01.31 21:43:59)

Re[1]:相手を思えばこそ伝えるべき。(01/31)  
ママピカ  さん
Akkoさん

マイナス。でも、やっぱり伝えてよかった。
メールで。というのも良かったのかもしれません。
相当時間を費やしましたが、これも練習と思い、伝えてみました。
いつか、私が伝えたい思いと相手に伝わる思いのギャップが埋められるように。。。

-----
(2009.02.01 05:44:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: