PR
カレンダー
コメント新着
毎度おなじみママピカ家の長男くん。
2年生になってから、ベタベタ絡んできます。
お膝の上にのっかってきたり、おんぶしたり。
きっとまだ新しいクラスになれないのでしょうか?
普段は至ってクールなので、このときばかりにかまってあげます。(相当しつこいのですが。。。)
昨日、お米が少なくなってきたので、実家へ取り行くように伝えました。(農家から取り寄せて、2軒で分けているため)
持ってきたものも確認せず、私はお礼を伝えました。
朝、お米を片付けようかと思い、ビニール袋を開けてみると!!!
な、なんと、そこには ご飯 が入っていました。
あ!!もしや!
そこで、私は長男くんに聞いてみました。
私「ねぇ。長男くんは お米 と ご飯 の違いってわかる?」
長男「・・・・・・・」首を傾げています。
私「お米はこれ。ご飯はこれ。(2つを見せて)お米は洗って水を入れてお釜で炊くの。
そうすると、やらかくなってご飯にかわるんだよ。そうしないと食べれないんだよ」
長男「ふーん」
私「だから、昨日ママが長男くんに言ったのは、お米。ご飯じゃないんだ」
そこで、夫の横槍が。。。
夫「また、間違えたの???ったく何やってんだよー。」
私「あー。そこ、ちょっと黙って!長男くんはお米とご飯の違いがわからなかったんだよ。だから、ごちゃごちゃ言わないでっっ!!もうわかったよね!お米とご飯は違うから。次は間違えないで持ってきてね!」
長男「うん!」![]()
私は以前も、お米を持ってくるように頼みました。でも、やっぱり彼がもってきたのはご飯でした。![]()
長男くんが2度間違えてくれたおかげで、私の思い込みに気が付きました。
お米とご飯の違いがわかっているものだと思い込みをしていました。
それくらいわかっていて欲しいと思いますが、まだ、2年生
ちゃんと教えなければわからない子もいるんですよね!
我が家の大事なお米。調達してこないと、ありつけませんから。
次、頑張ろうね!長男くん。 ![]()
![]()