PR

カレンダー

プロフィール

ママピカ

ママピカ

お気に入りブログ

NYダウ 47.03$高 … 大石良子さん

おおたde子育て おおたde子育てさん
ママの輝き応援しま… Happy Mommyプロデューサー☆山崎洋実さん
ICF PCCゆいちゃん… 結コーチさん
都会de子育て mimi ☆さん

コメント新着

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ママピカ @ Re[1]:TRY AGAIN!!(08/19) イヨンさん 毎年、今年こそは!という強…
イヨン@ Re:TRY AGAIN!!(08/19) 今年も挑戦したんですね!素晴しい\(^O^)…
大石良子 @ ありがとう みなさんフェアーの紹介をしていただきあ…
ママピカ @ Re:すばらしい場をつくっていますね。(06/21) 大石良子さん ありがとうございます。 …
2011.04.13
XML
カテゴリ: コーチング

我が家の長男君は今年めでたく4年生。

仲良しのお友達一人とクラスは別々になってしまったけれど、同じように仲良くしている

Oくんとまた同じクラスになりました。

Oくんは、体が大きくてとてもやさしい子です。長男とはいいコンビ。

学校から帰る途中の交差点で、見知らぬおばあさんに声をかけられました。

おばあさん「△△へ行く道を教えてください」

Oくん「□へ行って右に曲がって☆へ行って」と説明するもわからない様子。

見かねた長男が「僕が案内するよ」とかって出てくれたそうです。

Oくんは、「じゃあ僕は、長男くんのランドセル持っておうちの人に伝えてあげるよ」

と言ってくれました。

小学校で寄り道が認められていないので、Oくんが気を使ってくれたのでしょう。

帰ってきた長男は夫にその一部始終を話しして。

たくさん褒めてもらったそうです。

勉強ができなくても、人としてそういうやさしさを身に着けてほしいという事。を夫は説明したそうです。

ご褒美に、夫からお小遣いも出たそうです。

やったね☆!!

O君も良かった!!次の保護者会でO君ママに報告するね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.13 13:49:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: