Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

October 13, 2009
XML
カテゴリ: 東京 街歩き

不昧公と言われた松江藩主松平治郷が自ら考案したと伝えられる、鯛めし。

↑ 茶人の行くところ文化とグルメは栄える。

美肌の湯で有名な 玉造温泉、皆美 の名物料理を日本橋コレドで食すことができる。

*玉造温泉の美肌効果って枕草子にも書かれてる! ミスト買おうかなー。*

IMG_7480.JPG

明治の創業以来、小泉八雲、田山花袋、芥川龍之介、与謝野寛、与謝野晶子、志賀直哉、武者小路実篤、etcとそうそうたる顔ぶれを迎える旅館とはうってかわってモダンな造り。

松本清張センセも滞在してたんだ。

「いらっしゃいませ」と着物の女性のお出迎えの後、バッグや荷物にはささっと布がかけられた。

(ほう、凄いねー)

「ビジネスランチに使うような店ではこういうのあるんだよ」

↑ 普通に言わないでくれる?

さて、私はとにかく「鯛めし御膳」2730円を。

IMG_7491.JPG

まずは

IMG_7484.JPG

ごま豆腐、お魚をさらっと揚げてあんかけみたいにしたの、かまぼこ、煮物とどれもおいしい。

IMG_7487.JPG

ひゃー、このおひつ、私一人で!?

「松江でとれたお米でございます」

「鯛めし」にする前にちょっと食べてみたけど、これがふっくらキラキラでとても美味しい。

だし汁かけるの勿体ないかも。

「もし宜しければ、お作りいたしましょうか」

(お願いします)

真っ白なのと黄色はたまご、鯛のそぼろ、おろし大根、海苔、わさび。

「お嫌いな物はこの中にございますか?」

(おろし大根だめです)

ぉぉおおおお~、家伝のだし汁のいい香りが~~。

ああああー、なんか癒されると言うか、これだけで絶対おいしいぞと確信が持てる。

ふわ~、ふわ~っといい香りの中、鯛めしを食す。

ああ~、おいしい~。

husは3通り楽しめる「鰻まぶし」2205円を。

IMG_7488.JPG

三島のふわっと鰻と違って、かりかり鰻なんだけど、たれの具合がいいのか、これはこれでおいしい。

やっぱりお米もおいしいな~。あっちでお米獲れるんだ。

IMG_7490.JPG

ふたりともついてた茶碗蒸し。

これがまた凄くおいしい。(だしのせい?)

IMG_7493.JPG

デザートの豆乳ムース(多分).

おいしいんだけど、満足なんだけど、3枚目の画像のごま豆腐とあまりにも見た目が似てる。

まぁるいムースだったらなぁ。

ごま豆腐、再びかと思ってびっくりしちゃった。

皆美 銀座店 (懐石・会席料理 / 東銀座、新橋、銀座)

★★★★

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2010 01:12:57 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:殿様が愛した郷土の味「皆美」の鯛めし(10/13)  
お話聞いていると私、食べたことの無いものがい~っぱい有りますね。
長年犬を飼っていたので長野以外ほとんど国内旅行してなかったから知らないんですね。
これからどんどん出かけよう。
そのためにはスパイさんのブログで情報収集しなきゃ。
(October 13, 2009 08:43:36 AM)

Re:殿様が愛した郷土の味「皆美」の鯛めし(10/13)  
コレドで食べられるんですね~。いつも素通りでサンパウしか行ったことない(ん?あれはコレドじゃない?)
ミスト、とっても気になります。是非結果を!
まぁるい方がいいですよね。ムース。味は一緒なのかもしれないけど、見た目は大事ですから。

新宿伊勢丹のエヴァンって荷物に布掛けてくれた気がするけど、良く覚えてません。

↓コートドールでわたしの脚を思い出すぅ??

(October 13, 2009 09:00:18 AM)

Re[1]:殿様が愛した郷土の味「皆美」の鯛めし(10/13)  
灰色ウサギ0646さん

私も食べたことないものいっぱいですよ~。
いろんな物食べてるのは主人たちですよね。

あ、ワンちゃんいたら、行き先限られますよね。
でも灰色うさぎさんとこは別荘お持ちだから~。
そりゃ、長野にばっかりになりますよ。
優雅~。

私も引きこもってないで少し出歩くようにします。
引きこもりのスパイなんてねぇ。
このままじゃ、オタクだわ。
(October 13, 2009 09:53:01 AM)

Re[1]:殿様が愛した郷土の味「皆美」の鯛めし(10/13)  
ヴェルデ0205さん

コレドも銀座もあるみたいですよ。
でも何故か銀座の方が高いみたい。
コレドは土日だとすっかすかなのでささーっとどこでも入れるから穴場なんです。

たまたまだったのかもしれないけど、土日に4000円以上食事をすると1000円のコレドで使えるお食事券もらえるんです。

ヴェルデさんならあのスペイン料理だったかの・・
高級店がお似合いよ~。
お食事券の対象外だけど。

ミスト気になりますよね。
時期的なものか札幌がそうなのかすごく肌が乾燥してて焦っちゃってます。

四角くても丸くても味は同じだと思うんですけど、ごま豆腐四角だったので丸くしてほしかった・・
四角の方が用意しやすいのはわかるんですけどね。
おいしいのに文句言うなって感じですけど。笑

コートドールの記事、召しあがった物の印象全然ないです。支配人のことはちょっと覚えてます。
でもやっぱりあの長い脚見せつけられたら、脳裏からはなれません~。 (October 13, 2009 09:57:25 AM)

Re:殿様が愛した郷土の味「皆美」の鯛めし(10/13)  
荷物にササッと布がかけられるんですね!
未知の世界です~~

鯛めしも鰻まぶしも読んでいるだけでクラクラしてきます。
温泉の名物料理を都会で味わえるんですね♪ (October 13, 2009 06:40:36 PM)

Re:殿様が愛した郷土の味「皆美」の鯛めし(10/13)  
うきぽ  さん
どれもとっても美味しそう。
鯛めしにする前にお米味見したくなっちゃうのわかります。
サービスも◎で、美味しいなら言うことなしですね。

ご主人様のビジネスランチ、いいものばっかり召し上がってるんだろうなぁ(羨望のまなざし)。

枕草子にも美肌効果が謳われてるってすごいですね。
効果ありそう。
(October 13, 2009 07:09:14 PM)

あ、私銀座の行ったことがある!  
家族で眼鏡  さん
鯛ほぐしの茶漬けを覚えています。黄味の山と鯛のほぐした山とか薬味とかがあって、すっごく美味しかった記憶があります。おろし大根は覚えていない。
でも鰻もあったんですね!知らなかった~っ。

やっぱり島根の和菓子はいいな~。美味しそう!

(October 13, 2009 07:32:49 PM)

Re[1]:殿様が愛した郷土の味「皆美」の鯛めし(10/13)  
ぶるーはわい2612さん

一瞬、何?って思ったんですけど、凄い心遣いですよね。
バッグくらいなら中身見えることそんなにないですけど、デパートの紙袋ならセールの後とかいいかもですよね。

鯛自体が好きじゃないので、連れてってくれるって言われてもイマイチと思ってたんですけど、おいしかったです。
うなぎも途中からお茶漬けにするんですよ~。
だからカリカリに焼いてあるんですよね。

老舗旅館、それも元々がお殿さまの考えた料理で文豪が愛してって来たらもうそれだけではははーって感じになります。 (October 13, 2009 09:14:16 PM)

Re[1]:殿様が愛した郷土の味「皆美」の鯛めし(10/13)  
うきぽさん

おいしいんですよ~、松江の味なのできっと関西のうきぽさんのお口にも合うと思います。
旅館も凄く女性に人気あるそうです。
(お隣の出身、妊婦のKちゃん情報)

鯛めしにしちゃう前に食べてみてよかったです。
松江のお米って聞いたことなかったですけど、すごくおいしいんですから。

高級店なのにツンともしてないし、上から目線でもないし、居心地よかったですよ。

一度入浴したら肌はつるつる、二度入浴したら万病が治るって出雲記に出てるそうです。
枕草子にまで出てくるってことは昔の情報社会の中で浸透してたってことですよね。

ミストだけでも効果でるのかな。。。。 (October 13, 2009 09:17:37 PM)

Re:あ、私銀座の行ったことがある!(10/13)  
家族で眼鏡さん

ほんとは、黄身の山、白身の山を写真に撮りたかったんですけど、すぐ作ってもらうことになっちゃって撮れなかったのが残念でした。

薬味も変わったものがあった記憶はないですけど、おいしいですよね。
なんと言っても家伝のだしがキメテなんでしょうけど。

あはは、鰻もあったの、ご存知なかったのね。
二人で半分ずつだとちょうどメリハリがあってよかったですよ~。

えへへへ、家族で眼鏡さんが大好きな月よみ山路、楽天でも買えるんですね~。
覚えておかなくちゃ。 (October 13, 2009 09:20:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: