Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

October 14, 2009
XML

どうしてか沼津はいつも晴れてて暑いと言うイメージがある。

念願の御用邸公園に着いた時もそうだった。

IMG_7835.JPG

正門前。

割とセキュリティの人は小柄だったのかな、私の背よりそんなに高くない。

IMG_7840.JPG

5千余りの樹木に囲まれて静かな園内。

暑いけど、木陰は心地よい。

IMG_7847.JPG

西付属邸入口。

昭和20年の空襲で本邸は全焼失してしまった。

西、東邸が残るのみ。

IMG_7851.JPG

内部は古いけれど、清潔に保たれている。

ガラスの光がなんとなく違うのは当時と同じギヤマンガラスを用いているから。

独特の屈折したような光がおもしろい。

IMG_7853.JPG

昭和天皇が学習院初等科の頃、乗られていた三輪車の複製。

自転車じゃなかったんだ・・?

IMG_7854.JPG

厨房。

御用邸なのに厨房こんなに小さいなんて。

手前に鉄瓶のやかん、まんなからへんは多分、焼き物をする台。

ちっちゃー。

IMG_7855.JPG

左側が食器棚、箱型のは冷蔵庫かわりのもの。

こんな設備で腕をふるわなければならなかったなんて、秋山篤蔵さんは大変だったに違いない。

そもそも大正天皇が病弱だったから温暖な気候の沼津に御用邸ができたのだから。

新鮮な牛乳を飲んで頂くために牛も飼ってたらしい。

IMG_7858.JPG

窓からの眺め。

南国みたいな木もあり。

本当に沼津って温暖な気候なんだなー。


Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます


携帯ブログランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 14, 2009 08:06:11 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: