Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

June 12, 2010
XML
カテゴリ: スパイの札幌レポ

つくづく北海道は広いのだと思う。

札幌で「北海道味紀行」の催事があるなんて。

その上、凄い、人、人、人。



長万部と書いてなんと読む?

おしゃまんべ。



なんとなく試食に手を出してしまい、美味しかったので購入した、

長万部、大虎飯店(タイガー飯店)の毛蟹.ほたてしゅうまい。

IMG_1089 - コピー.JPG

上半分に毛蟹の身がのってるの、わかる?

蟹しゅうまいってよくあるけど、蟹の身を感じることってそんなにない。

これは蟹の風味も味も出ててなかなかいける。

ほたては感じられなかったけど、どこにあったんだろう?

肉肉したしゅうまいと言うよりはちょっとあっさりめ、でもコクのある海鮮シュウマイだった。

ここは蟹チャーハンがとっても美味しくて、リーズナブルなんだって。

マスターがリフティングの選手だったらしく、中華鍋の「あおり」が違うらしい。

なんかそう聞くと蟹チャーハン、食べてみたくなってきた。

さすがに催事では無理・・・だよね。

IMG_1097.JPG

初日限定と言われて買ってしまった レイクヒルファーム(洞爺湖畔)のみるくぷりん

3連パックで300円ちょっとだった気が。

リンク先の画像の通り、まっしろなプリンでカラメルなし。

スプーンでつつくとあまりの弾力にプリンは逃げどもさっぱり刺さらず。

甘さ控えめでさっぱりした印象、でもコクがあってよかった。




しゅうまいをhusがまた食べたいと言うのでまた買いに行ったけど。。。

初日限定の筈のみるくぷりんが再度出てて、なーんだ嘘だったのかとちょっとがっくり。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 20, 2012 03:51:44 PM
コメント(14) | コメントを書く
[スパイの札幌レポ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タイガー飯店毛蟹.ほたてしゅうまいとレイクヒルファームみるくぷりん(06/12)  
初日限定のはずのプリン、売れ残っちゃったんでしょうね。
でも広告に偽りはいけませんね。
シュウマイおいしそう。ボリュウームあるんでしょうね。
(June 12, 2010 08:26:13 AM)

Re:タイガー飯店毛蟹.ほたてしゅうまいとレイクヒルファームみるくぷりん(06/12)  
るいま12K  さん
おはようございます

北海道といえばやはり海の幸なんでしょうけど、その中でもやはり蟹のイメージですね。ところで、疑問なんですが、北海道で食べる蟹って安いんでしょうか?
うちの田舎などで買う蟹よりも高いんでは?などと思ってしまいます・・・
もちろん、そもそも「高価な蟹(種類が)」ってこともあるんでしょうけど・・・でっかいし!
実際に住んでらして、どう思われますか?

ほたてや蟹肉が入ったシュウマイなんて贅沢ですね~
(^.^)
歯ごたえがジュージューあって美味しそうです!
(June 12, 2010 08:51:47 AM)

Re[1]:タイガー飯店毛蟹.ほたてしゅうまいとレイクヒルファームみるくぷりん(06/12)  
灰色ウサギ0646さん

やっぱり売れなかったんですよね。
美味しいんですけど、インパクトはないような気がします。

しゅうまいは主人が気に入ったのでもう一度買いにいきました。6個入りで630円なので割とリーズナブルだし。
すっごく大きくはないけど、お弁当用のしゅうまいの2倍はあります。
リフティングなさってるご主人のチャーハンが気になる・・
(June 12, 2010 09:04:47 AM)

Re[1]:タイガー飯店毛蟹.ほたてしゅうまいとレイクヒルファームみるくぷりん(06/12)  
るいま12Kさん

蟹、普段食べてないと思います、北海道民。
場外市場では1万円以上だったし(立派ではあったけど)
デパートもたまぁに2-3000円で毛蟹だしてますけど、買ってる人あまりみないです。
1000円の時は割と買われてる気がしますけど。
スーパーの蟹はたまぁに当たりますけど大抵は身があまり入ってない・・・

蟹専門店に行ったらなかなかお値段はりますし。
ホテルのバイキングでいいのが出たら嬉しいって程度でしょうか。笑

ここのしゅうまいは美味しかったです。
長万部までは行けないですけど。 (June 12, 2010 09:08:37 AM)

Re:タイガー飯店毛蟹.ほたてしゅうまいとレイクヒルファームみるくぷりん(06/12)  
そういえば、アンジェリーナのモンブラン、販売日の翌日まで売ってました。メレンゲ溶けない?って心配になっちゃった。余ると普通は社販に行くんですけどね~。

でも刺さらない固さのプリンって好きです。柔らか系はあんまり。

長万部駅、カシオペアの中から写真撮りましたよ~。あ、これが噂のって思って。

北海道、ほんとに広いですね。 (June 12, 2010 11:18:55 AM)

Re[1]:タイガー飯店毛蟹.ほたてしゅうまいとレイクヒルファームみるくぷりん(06/12)  
ヴェルデ0205さん

ああ、カランブーさんはダメです、私・・・
でも離婚してないし、いい人なのかも。
オランダのメイスさんの嫁も美女ですね。

そっか、ロケさんは前からいる人なんだ。
日韓の時ってことは・・ドイツのGKが何代か前の人類みたいだった時?
あの方は確か、罠にはまって、離婚したけれど、今は幸せなのかしら。

ええ!?アンジェリーナ、ちょっと怖くなって来ました。
それは反則でしょう。

私もプリンを食べるならやわらか系だと物足りないと思ってしまいます。

長万部は駅弁大会のかにめしも有名だから、あのへん蟹なんでしょうか。って、どこ?と聞かれたら答えられない。

カシオペアにも乗られてたんですよね。
駅長候補なのに・・・・
阪急ってあれだけ駅長さんがいて、皆さん凄くupしてて、しかも美味しそうって凄いエリアだと思います。
(June 12, 2010 11:33:11 AM)

Re:タイガー飯店毛蟹.ほたてしゅうまいとレイクヒルファームみるくぷりん(06/12)  
Blue*Hawaii**  さん
長万部とか女満別とか読めない名前おもしろいですよね!
毛蟹ほたてしゅうまい、おいしそう~~
蟹の風味がしっかりしてホタテは感じられなかったのですね。

ミルクプリンは初日限定じゃなくて数量限定と書いてあれば嘘になりませんね。
限定とか新発売という言葉には弱いです・・・ (June 12, 2010 07:26:21 PM)

Re:タイガー飯店毛蟹.ほたてしゅうまいとレイクヒルファームみるくぷりん(06/12)  
北海道で北海道展が開催されている事に、びっくりです。

試食で美味しかったら安心して買えますね。
それにBelgische_Pralinesさんはお優しいから、つい悪いと思って買われるんじゃないかと思って。。

プリンは好評で翌日も売り出したとか?
それとも残ったの??
どっちでしょうね。

(June 12, 2010 07:33:24 PM)

かにしゅうまい、美味しそう~!  
家族で眼鏡  さん
いいな~北海道のかにしゅうまい。ほたて、出汁なんでしょうか?カロリーも低いような気がしますね!
たしかにチャーハン、気になるところ。

ミルクプリンもカロリー低そうなチョイスですね!
3連で300円とは嬉しいお値段。
しかし。。。。初日限定はないですよね~。
勘違い?余り?ご好評にお応えして?


(June 12, 2010 07:45:55 PM)

こんばんは☆  
あはは^^

そんなもん、そんなもん(笑)

北海道の物産展は便利よ~☆

だって、稚内の「たこしゃぶ」がとりあえずは稚内から来てくれるからねぇ~(爆)

現地だと美味しいのはわかるけど、もう1回食べてみたいなって思ったものと巡り会うチャンスはあるからねぇ~♪ (June 12, 2010 07:59:51 PM)

Re[1]:タイガー飯店毛蟹.ほたてしゅうまいとレイクヒルファームみるくぷりん(06/12)  
Blue*Hawaii**さん

どうやったら「おしゃまんべ」って読めるんでしょう?
しゅうまい、美味しかったです~。
ほたてはゴロっ入っているのではなかったと思うのですよ。
知らないうちに食べちゃったのか、きざんであったのか・・

あ、そうですよね、数量限定ならよかったのに。
なんとなくね、あららって思ってしまいました。

(June 12, 2010 09:02:31 PM)

Re[1]:タイガー飯店毛蟹.ほたてしゅうまいとレイクヒルファームみるくぷりん(06/12)  
ブリュットロゼさん

びっくりですよね。
札幌で「北海道味紀行」ですよ、しかも凄い人なんですよ。
試食できるとほんとに嬉しいです。
なんと言っても2人家族でハズレるときついですから。
いやいや、優しいのではなくて、ひっかかりやすいのです。

私がプリンを買った時は前の人も後ろの人もプリン買ってたので(小山ロールの後だったから10時半くらいだったし)考えてみれば売れ残ったとしてもしれてたような・・・
補充したんでしょうね、きっと。
まんまとやられたって思っちゃいました。笑 (June 12, 2010 09:05:04 PM)

Re:かにしゅうまい、美味しそう~!(06/12)  
家族で眼鏡さん

あ、出汁だったんでしょうか?
全体的にあっさりしててでも九州のいかしゅうまいよりはコクがあってちょうどよかったです。
力自慢の方が作るチャーハンって期待できそうじゃないです?
でも長万部まではなかなか行けないです。
だから気になるんでしょうけど・・・・

ミルクプリン、私の前の方が「1個300円?1パック300円?」って聞いてました。
紙の器だから1個300円ならよっぽどの物じゃないと怒っちゃう。笑

ミルク、濃くて美味しかったし、低カロリーっぽくてよかったんですけどね、騙されたかもって思ったらリピートしませんでした。笑 (June 12, 2010 09:08:03 PM)

Re:こんばんは☆(06/12)  
ぽんちゃん’sさん

北海道内で北海道物産展があるなんて斬新だし、とっても便利でよかった~。
「今度そっち方面行っちゃおうかなー」とか思えるし。 (June 12, 2010 09:09:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: