再びセントーサエクスプレスに乗り、インビアステーションまで。

ディズニーランドのホテルみたい感じ?
高さ37メートルのマーライオン。

これじゃ、ライオンキング。
シンガ(Lion)プーラ(都)*サンスクリット語と名付けたシュリーヴィジャヤ王国の王子が見たのはこんなんじゃないと思うけどな~。
Lionって言われてるけど、多分white tigerを見たんじゃないかって説が有力。
1人S$8払って、中へ入る。
マーライオンがついた立派なコインを渡されて、ちょっとウキウキ。
↑ もらえると思ってたから。
マーライオンとは?ってアニメ映画を見る。
シュリーヴィジャヤ王国の王子が大陸目指して出航。
嵐や魚怪獣に襲われてるところを頭がライオン体が魚の生物に助けられる。
無事、島に着いた時に王子たち一行が見たのは白いライオンで、王子がお礼に冠を差し出すとそのまま姿を消した。
王子はもう2度とここには来ませんと誓いを立てて島を後にし、獅子の都と名付けた。
ラッフルズホテル、政府観光局、ガイドブックとちょっとずつ話が違うけど、
「王子」「航海で救われる」「獅子の都」は一致。
↑ けっこうアバウトなのが面白い。
シアターから出ると、

ここの口にさっきのコインを入れろと言う。
プレゼントが出てくるからって。
えー、このコインがいいんだけど~。
言われた通りにチャリン~♪
カードが出て来た。
展望台から降りてきたら出口でプレゼントと交換するんだって・・
エレベーターでマーライオンの頭まで上る。
そこから急な階段があって、ハア、はあ、ハア、着いた~。

これがマーライオンの頭の上。
結構大きいのに、意外と狭い。

クレーンがズラズラっと並んで、手前はユニバーサルスタジオのアトラクション。

ビーズみたいに下がってるのがロープーウェー。
昔はロープーウェーか、船で島に渡るしかなかった。
さて、降りようか。
あ、ここって、口じゃないの?

私たちの背後にポコっポコっと見えるのはマーライオンの歯。

口からの眺めもこんなんで・・・
横浜や神戸はこれに勝ってるのか?って疑問と焦りで複雑ー!
嬉しかったけど、没収されたコインの替わりにもらったのは・・・
うちわだった。
マーライオンコイン返して~!
★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
カヤジャム AND ブラックペッパーソース November 21, 2010 コメント(16)
Chilli BBQ Pork 辣椒肉干とマーライオン… November 20, 2010 コメント(12)
jones the grocer クロワッサンが最高 ♪♪ November 19, 2010 コメント(10)
Calendar
Category