Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

November 10, 2010
XML
テーマ: 旅の写真(3534)
カテゴリ: シンガポール

そろそろお腹すいて来たね~。

husはエクスプレスに乗りたがってるけど、うちは「歩かざる者、食うべからず」。

ガウディ風の公園はマーライオンの後ろにあった。

IMG_3974.JPG

今度はこっち側に出て、Festival Walkに向かう。

まっすぐ歩いて行くと、

IMG_3980.JPG

ここで 大道芸W杯 、よさそう~。

更にまっすぐ進むと、

IMG_3983.JPG

Lake of Dreamだって。

水=お金だし、球もあって、その背後に三角錐が建ってるから風水のパワースポットに違いない。

80'sに不景気になった時、 リー.クアンユー首相 は風水師に相談したのだと言う。

リー首相はケンブリッジのロースクールを首席で卒業した人で、中国語は話せず西洋風の生活をしていた人。

*選挙に向けて、中国語はその後、マスター*

風水師は国民全員が八角形の物を持ちなさいと言ったので、$1コインを八角形に。

↑ 即、実行するのがシンガポールの凄いとこ。

1997のアジア通貨危機の時、再度風水師に相談。

コインが泣いている、

1990.jpg

そこでモデルチェンジ。

1997.jpg

下のリボンのとこが上向きに、ライオンの顔は国旗より上に。

S$1コインって私たちを守ってくれるのだって。

家族で眼鏡さん ロゼ子さん、 S$1まだ持ってる?

私がお財布に入れてるのは1997のコイン。

我が家が富と無縁なのは・・・

husのコインが1990だったりして。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 10, 2010 06:55:20 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: