エスカレーターで上がると、もうそこは江戸。

そろそろ空いてるかと思ったけど、この提灯を無人で撮れたのは奇跡に近いくらい。
人が多い → あ゛づい゛~!

皆様、写真撮影に忙しく、とてもこれから海外にお出かけになるとは思えない。
きっと殆どが観光客。
外人率、きわめて低し。

出来心で覗いてみたけど、水は入っていなかった。

芝居小屋風の 伊兵衛ENVERAAK 。
中村勘三郎監修だって。
成田屋に頼んでたら今頃大変なことになってた筈。
七之助さん、大人しくしててね。

蔵造り風なルートートギャラリー。
店内は狭いのに人がいっぱいで入れず。
国内で日本人が持って歩くには辛いなー。

魚屋さんかお寿司屋さんに見えるラーメンせたがや。←外まで行列。
伊東屋、ハローキティジャパン、 Maker's shirt鎌倉 なんかもあった。
世界中の人たちにどんどん買ってもらえたらいいな~♪
ううっ、くらくらしてきた、何かの゛み゛だい゛。
★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
群林堂☆彡豆大福・かのこ・葛さくら June 11, 2024 コメント(4)
サヴィーニ タルトゥーフィ☆彡黒トリュフ April 11, 2024 コメント(4)
peakspeak cafeでまったり☆彡 February 6, 2024 コメント(6)
Calendar
Category