確かに好きですけど、奈良線、わたしが乗ったの緑だったかな…といま思い出してます。たぶんそうだったんでしょう…。
伏見稲荷はかなり前に行きました~。
確かに奥はちょっと恐かったです。
ほんとに奇跡的に誰もいないのね。

イーバンク…せめて楽天銀行なら(笑)。 (February 3, 2011 08:55:15 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

January 31, 2011
XML

JR奈良線は、 誰かさんのお好きな緑色

JR奈良線

なかなかのインパクト。

東福寺から、お隣の駅伏見稲荷へ。

ここでも大きな「伏見稲荷→」看板があったから楽々~。

伏見稲荷

朱色は魔力に抗う色。

伏見稲荷では豊穣も意味する。

あれ~? 東福寺では外国人見かけなかったけど、

ここは浅草みたいに外国人でいっぱい。

南国から来たと思われる方々はいろんな物を着込んでだるまさんみたい。

伏見稲荷

ちょっと残ってた黄色の紅葉。

写真を撮ってるのは日本人の私だけ。

外国の皆様は紅葉には興味がないらしい。

伏見稲荷

奇跡的に撮れた人のいない写真。

入り口の一番手前の名前は「イーバンク」だった。

こういうとこではカタカナ名より、古めかしい企業名の方がいいなー。

ずーっと、歩いて、鬱蒼とした森に着いた。

ちょっと暗くて怖いんだけどー。

(戻ろう、戻ろう。結構歩いたし。

日陰になってるから寒いよー)

「わかったから、黙って歩きなさい」

そこへ、ふっはっ、ふっはっと凄い息でこちらに向かってくる北方系民族。

なんか数えてるみたい。

何歩で端まで行けるかとか?

伏見稲荷

ふぅ、こっちまで来るとあったかい。

寒かったー。

あれ?あの狐さんの尻尾・・・

箒型じゃない。

伏見稲荷

木の枝でわかりづらいけど、鬼の金棒みたいな、炎みたいのがついてる。

調べてみると、やっぱり火。

燃える尻尾?

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます




↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2011 06:59:52 AM
コメント(8) | コメントを書く
[Travel 大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


山手線の全面緑がない今  
家族で眼鏡  さん
この電車は緑のマダムのお気に召しそうですね(笑)
迫力ある~!

伏見稲荷のおいなり様はしっぽが火がついているんですね!
狐火???
そういえば、絵でも、しっぽに火がついていたような~。

お母さまも寒かったのですね(笑)
「黙って歩きなさい」
は笑えました~!!!

人のいない鳥居、すごいですね!迫力です~!

(January 31, 2011 07:30:28 AM)

Re:山手線の全面緑がない今(01/31)  
家族で眼鏡さん

全部緑だし、明るい緑だからインパクトありますよね。

全国的に探すとまだどこかに尻尾が火の狐さんいるみたいですけどね。
ここのだって箒型のもいるんですよ。

信者さんが迷わないように道を照らしたとかいう説もあるみたいですけど・・・
そういうのが狐火って言うんでしょうか?
これ、火炎宝珠とも言うらしいんですけど・・・
宝珠がいまいちわかんなくて。

ずっと日陰歩いてると冷えますよね。
森っぽいところだし+鳥居なので寒い寒いと言ったらかなり声が響いてたんですけど、その時には誰もいなかったからいいかと。笑

結構混んでたんですけど、一瞬誰もいなくなったんです。
ずーっと誰もいなくても怖いからよかったです。

(January 31, 2011 08:10:10 AM)

Re:伏見稲荷の狐さんの尻尾は?(01/31)  
小学生のとき、伏見稲荷が大好きで、初詣にお願いしてよく連れて行ってもらいました。
両親的には面倒だからもう少し近場が良かったみたいだけど。

鳥居が永遠と続くから、道に迷って同じところに戻っても分からないだろうなぁ。

いつも混んでいるので人のいない写真はなかなか撮れないですよね。

いつもお母様の方が体力があるような気がします(^^; (January 31, 2011 06:58:41 PM)

Re[1]:伏見稲荷の狐さんの尻尾は?(01/31)  
ブリュットロゼさん

あらら、寝てなくて大丈夫ですか?
ダリンは会社お休みしてるのでしょうか?
咳がとれないと、ほんとに寝不足になるのですよね。
日中も凄く疲れちゃうし。
免疫が落ちてる時は気をつけないと、この間はセーフでも今度はインフルエンザになるかもしれないから気をつけてくださいね。

小学生で伏見稲荷に初詣とは、羨ましいです。
ちっちゃい時だとあの鳥居の迫力も更に感じそうですよね。
また、段々と暗くなっていくんですよね。
怖くなかった?

混んでますよね、ほんとに。

母の方が体力あるかも・・・・
また、早いんですよ、歩くのが。
(January 31, 2011 07:06:54 PM)

Re:伏見稲荷の狐さんの尻尾は?(01/31)  
Blue*Hawaii**  さん
お稲荷さん、こちらでも商売繁盛で有名なところがあるけれど・・・
尻尾まで注目したことなかったです~
さすがスパイの観察力!
炎のような筆のようにも見えますね。 (January 31, 2011 07:29:44 PM)

Re[1]:伏見稲荷の狐さんの尻尾は?(01/31)  
Blue*Hawaii**さん

お稲荷さんって、商売繁盛とか学業成就とか、出世とかたくさんあるみたいですね。

よくわかってないくせに、しかも信心深くもないくせに、母が孫たちの勉強~ってお祈りしてたので、私も出世また頼んじゃいました。
あちこちで頼むとよくない気もしましたけど・・笑

え゛?だってあの妙な尻尾は目立ちますよー。
あと巻物か稲穂をくわえてるバージョンもありますよね。

あはは、これはスパイの観察力なんですか。笑 (January 31, 2011 08:57:57 PM)

リンクありがとうございます。  

Re:リンクありがとうございます。(01/31)  
ヴェルデ0205さん

多分、そうかと・・・
緑同士ですれ違ってますし・・・

伏見稲荷って山だから結構暗くなったりするんですよね、木も大きいし。

なかなかないのですよね、誰もいない瞬間。
慌てて撮ったのでブレてたらどうしようと思いましたけど、無事でした。

鳥居にイーバンクって書いてあると違和感あります・・・
ほんと、せめて楽天銀行なら感じだからそんなにねぇ。

(February 3, 2011 09:04:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: