あ、抹茶スイーツだ~!
辻利の抹茶ロールは、東京でも見かけますから、そういう意味でもジュバンセルのほうが、お土産に買い求めたいという気持ちになりそうで~す!
抹茶の味わいとしても、ジュバンセルのコルネッタのほうが濃そうです。だって皮が緑で、なかがチョコなんですよね。皮が茶で、なかはクリームより、断然濃そうです。抹茶スイーツファン的には惹かれます。

辻利のほう、皮の部分も抹茶味で、周囲に抹茶チョココーティングだったらいいのに~。→原価がかかってもっとお高くなっちゃうから現実的じゃないですよね(苦笑)
(May 20, 2011 07:17:28 AM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

May 20, 2011
XML

祇園祭りの日に誕生した京都の ジュバンセル

祇園フォンデュ 、気になるけれど、美味しいのかな?

チョコレートフォンデュ未経験な上、抹茶チョコレートだと冒険過ぎるような・・

ここは無難に日持ち120日のコルネッタを。

ジュバンセル

薄ーい、クレープみたいな生地をロール。

しかも真ん中にも薄ーく、抹茶チョコ。

マールブランシュ の茶の菓も美味しいけど、これも好き~♪

前に会社のお土産にした時も大好評だった。

どっちのCafeも気になる。

つじりの里

こっちは辻利の「つじりの里」。

逆にお煎餅に抹茶を練り込んで、ホワイトクリームを入れた 「ぎおんの里」 もある。

両方、試食してみて「つじりの里」に決定。

んー、ちょっと荒い。

ちょっとモソモソしてるし、クリームも普通。

自分で食べるにはいいけど、御土産にするのは躊躇するところ。

粉々にならないように、手荷物にして気をつけて帰って来たのに、

札幌の大丸、京都コーナーにあった・・・・・・

あのぅ、茶の菓か、コルネッタを置いてほしい。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2011 07:03:25 AM
コメント(8) | コメントを書く
[Travel 大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:抹茶ロール対決☆ 辻利 vs ジュバンセル(05/20)  
家族で眼鏡  さん

Re[1]:抹茶ロール対決☆ 辻利 vs ジュバンセル(05/20)  
家族で眼鏡さん

札幌にあるんだから、東京にもありますよね。
そういう意味じゃなくてもジュバンセルの方が丁寧にできてますし、美味しいです。笑
あれは何度食べてもいい。

つじりの里はまず皮が惜しい。
なんか、コロン?子供の食べるお菓子でありますよね、中にクリーム入ってるこれの半分くらいのやつ。
あんな感じでした。
クリームも・・・んー。
6個食べたら胸焼けしました。

コルネッタは上品にできてます。

つじりのは・・・皮を抹茶にしても、ぎおんの里がいまいつだったから根本的にあの皮を変えないとダメかと。
辻利はお茶のお店だから、洋物は苦手なのかも。
(May 20, 2011 08:30:02 AM)

Re:抹茶ロール対決☆ 辻利 vs ジュバンセル(05/20)  
Blue*Hawaii**  さん
抹茶スイーツどれもおいしそう~~
お昼に抹茶カスタードシュー食べちゃいました(^^ ;

チョコレートフォンデュの抹茶もあるんですね♪
ぜひ挑戦してみたい! (May 20, 2011 05:25:49 PM)

Re[1]:抹茶ロール対決☆ 辻利 vs ジュバンセル(05/20)  
Blue*Hawaii**さん

ああ゛ー、抹茶カスタードシューですか。
私は羊羹を半棹・・・

抹茶のチョコレート自体が美味しかったら間違いないような気もしますけれど・・・
冒険であることは確かですよね。 (May 20, 2011 05:44:23 PM)

Re:抹茶ロール対決☆ 辻利 vs ジュバンセル(05/20)  
もあ427  さん
ジュバンセルのカフェはちょっと隠れ家みたいな感じの雰囲気だった気がします。
一時期よくTVで抹茶フォンデュが取り上げられていました。

つじりは色々と人気ですが、昔食べたパフェがトラウマでそれから行ってないです。
抹茶の味じたいは濃くて美味しいけど、他が手抜きなのって分かる気がします。名前だけで売れますしね。
昔セブンイレブンで売られていた辻利の抹茶バーはとても美味しかったんですが、もう見かけないですね。
(May 20, 2011 07:42:08 PM)

Re[1]:抹茶ロール対決☆ 辻利 vs ジュバンセル(05/20)  
もあ427さん

雑誌にも載りましたよね。
コルネッタ以外食べたことがないのでなんとも言えないですけれども。

パフェがトラウマ・・それはきつい・・・
「お茶」はいいかもしれないけど、名が通ってるから売れるんでしょうけど、これは良くないなぁと思いました。

手をひろげすぎちゃいましたかね。
(May 20, 2011 07:46:19 PM)

Re:抹茶ロール対決☆ 辻利 vs ジュバンセル(05/20)  
ジュヴァンセルって美味しいんだぁ。
良く催事で目にするけれど、わたし、冒険しないタイプなのでスルーしてました。今度見つけたら買ってみよっと。
どうしよう…辻利の抹茶プリン、買っちゃた…。

さっきテレビ点けたらひまわりの体操が不得意な子が出てました。昔のシーンで。昭和顔なのよね(笑) (May 20, 2011 11:08:44 PM)

Re[1]:抹茶ロール対決☆ 辻利 vs ジュバンセル(05/20)  
ヴェルデ0205さん

他の物はわかんないです、まだ。
でももあさんが紹介してないところを見ると普通なのかも。
↑ どんな基準? 笑

催事で来てるんだ~。
私もちゃんとチェックしようっと。
見逃してるのかも。

辻利、プリンは美味しいかもしれないじゃないですかー。

え?あの子が?
よくあの子見つけたなぁって感心して見てますよ。
目立ちますよね、昭和顔。

トキオ君は柄本明さんの息子で、トキオ君のお母さんはほんとのお母さんですよね。
息子2人が俳優になったんだ。
独特のぬーっ感のDNAありますよね。 (May 21, 2011 07:59:02 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: